のんびりしつつも内容たっぷり充実

公開日: : タイムスケジュール

7:00 池袋から新木場経由で電車にてディズニーランドへ向かいました。1時間せずに到着してしまいます。

8:00 舞浜駅のコンビニにてお菓子ジュース等を購入、園内で小腹が空いた時に役立ちます。

8:30-9:00 園内に入り、まずはお目当てのファストパス、ビックサンダーマウンテンのチケットを取りに行く、その後園内のハロウィンの内装を楽しみながらホーンテッドマンションへ並ぶ。

10:00 トゥーンタウンにてグリーティング、ミッキーの家でミッキーと撮影したり、ミニーの家で可愛い内装と撮影しても絵になるスポットがたくさんあるのでオススメ。ガジェットのジェットコースターは常時空いているのでラッキー。

11:00 昼食。早めのお昼ご飯を取ることで、12:00〜13:00にかけて混むお食事どころをスムーズに利用することができます。

12:00 この時間にスイーツを楽しみます。まったりのんびり、午後の活力のためにお休みの時間です。

13:00 ショーやパレードをみて、満腹なお腹を休ませてあげます。ここで長い時間座っておくと、夜まで疲れが半減されますよ。

14:00-18:00 ファストパスを取ったアトラクションをはじめ、お目当てのアトラクションを楽しみます。

18:00 夕食

19:00-22:00 ひたすらアトラクションを楽しみましょう

22:00-23:00 ランド園外のボンボヤージュでお土産を購入、またイクスピアリでラーメンも幸せです。

関連記事

無駄な時間は作らない!予習、事前調べが命!

--------------------------------------------- 5:00

記事を読む

やっぱりプレミアムツアーはすごいです

6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ

記事を読む

1歳6ヶ月の子連れでランドを楽しむ

7:20 東横線学芸大学駅を出発 中目黒にて乗り換え新木場まで移動 JR線乗り換え 平日

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

シーのハロウィーンを満喫

10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着       ウォーターフロントパークに向

記事を読む

初めてのスターライト入園

12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ

記事を読む

ワンス・アポン・ア・タイムを観る

12:45 自宅を出発 14:00 ディズニーランドに到着 14:10 ワンス・アポン・ア・タイ

記事を読む

子連れでゆっくり回ったスケジュール

12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発 13:00 舞浜駅に到着 13:10 ディズニーラン

記事を読む

ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ

AM:6:30  ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00  開園 ※開園から急いでぷーさん

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑