小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために
8:00 自宅を出る
8:40 横浜に着く
9:00 リムジンバスに乗る
10:30 バスがディズニーランドに着き、入園する
10:50 歩きながらプーさんのハニーハントのFPを取りに行く
途中でフローズンファンタジー・グリーティングが始まり、見ながら向かう
11:05 プーさんのハニーハントのFPを取る(16:00〜16:30)
11:20 アリスのティーパーティーに乗る(待ち時間15分)
11:30 ピノキオの冒険旅行に乗る(待ち時間15分)
11:50 白雪姫と七人の小人に乗る(待ち時間15分)
トゥーンタウンに向かう
12:15 待ち時間5分とはいえ実際なしのミニーの家とグーフィーのペイントに入る
12:35 ミッキーの家とミート・ミッキー(待ち時間45分)に入る
13:50 バズライトイアーのFPを取る(16:00〜16:30)
トゥモローランド・テラスにてお昼を食べる
ハピネス・イズ・ヒアがちょうど始まり、パレードを見ながら食べる
14:50 カントリー・ベア・シアター(待ち時間20分)に入る
15:20 カリブの海賊(待ち時間5分)を続けて3回乗る
15:55 バズライトイアーは動いていないことが分かったので、プーさんへ移動
16:20 プーさんのハニーハントに乗る
買い物をし、出口へ向かう
17:30 ディズニーランドを出る
17:45 リムジンバスに乗る
19:30 横浜に着く
20:00 帰宅
関連記事
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
空いてる時にありったけアトラクションに乗る
7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時
-
-
タワーオブテラーのレベル13はすごかった!
8:20アンバサダーホテルチェックアウト。 バスで東京ディズニーシーへむかう。 8:30東京ディズ
-
-
閉園後、謎解きイベントに参加しました!
7:20名古屋駅から新幹線のぞみで東京駅へ 指定席を取っていたので寒い中並ばずにすみました。 9:
-
-
ディズニーシー、家族で初体験
朝6時に家をでる 朝7時ディズニーシーゲートに到着、入場待ち 朝8時 開門 パパがトイストーリ
-
-
半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。
11:30 自宅を出発。 12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。 13:0
-
-
トイストーリーだけははずせない。
1:50 滋賀の自宅を車で出発。 渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン
-
-
ファストパスをフル活用して回る
【私のディズニータイムスケジュール】 7:15 自家用車で宿泊先のホテル(葛西駅前)を出発。舞浜大
-
-
9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延
11:30 タワーオブテラーのFP受付 16:55~17:55のFP入手 11
-
-
子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす
7:30 白岡市の自宅を出発 最寄りの駅から舞浜駅へ出発 平日のため朝の通勤ラッ