ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ

AM:6:30  ディズニーランド到着 ※列に並ぶ
AM:8:00  開園
※開園から急いでぷーさんのハニーハントFPに走る
AM:8:20  ぷーさんのハニーハントのFP取得(10:50~11:50)
AM:8:30  スプラッシュマウンテンの列に並ぶ
AM:9:00  スプラッシュマウンテンに乗る
AM:10:00 イッツアスモールワールドに乗る
…園内をブラブラ
AM:11:30 ぷーさんのハニーハントに乗る
PM:12:00 ホーンテッドマンションのFPを取得(18:15~19:15)
PM:12:30 昼食~お土産購入
PM:14:00 スポンサーコネクションでモンスターズインクラウンジにてお茶&休憩
PM:14:20 モンスターズインク搭乗(待ち時間0)
PM:15:00 カリブの海賊に乗る(40分待ち)
PM:15:30 スポンサーコネクションでビックサンダーマウンテンのラウンジで休憩&お茶
PM:16:00 ビックサンダーマウンテンに乗る(待ち時間0)
※園内をブラブラ+カートゥーンスピンの列に並ぶ
PM:17:00 カートゥーンスピンに乗る(待ち時間35分)
PM:18:15 ホーンテットマンションに乗る
PM:19:00 夕食
PM:20:00 帰宅

【あとがき】
地方からの2泊の旅行。今回は久々のディズニーランドということもあり、事前にスポンサーのコネクションを利用。そのため、ラウンジ利用や並ばずにアトラクションを利用できるなどの特典を最大限利用することで、クリスマスの混雑時期にも関わらずある程度時間に余裕をもって過ごすことができた。パレードの混雑が激しかったため、今回は移動しながら見るようなかんじだったので、次回はパレードも楽しめるようなスケジュールを考えたい。

関連記事

パレードと食べ歩きのスケジュール

7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着   入園の待ち時間に持参したパ

記事を読む

0歳児、4歳児を連れて楽しむには

5:30 千葉の主人の実家から車でミラコスタに向かう 7:00 ミラコスタ到着 車を停めてパークを

記事を読む

,クリスマスイベント中のディズニーランド(平日)

6:00  茨城県の自宅を車で出発 9:00 ディズニーランドホテルに到着      ランドホテルに

記事を読む

前日に回る乗り物を家族で決めた

5:00 家出発 道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた 8:00 ホテルチェックイン 荷物預

記事を読む

幼児と回る楽しいディズニーシー

前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園      パパ、トイストーリ

記事を読む

クリスマスイベント初日のディズニーシー

9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ

記事を読む

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

お昼から行ってどのくらいアトラクションに乗れるのか

土曜日のディズニーシーですが、都合によってお昼頃に入場することになりました。混雑のため入場制限が予想

記事を読む

ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。

7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ

記事を読む

やっぱりプレミアムツアーはすごいです

6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑