トイ・ストーリーとゆったりアトラクション
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリー、絶叫嫌い
6:30 ミラコスタにて起床
8:15 ディズニーシーのオフィシャルホテル宿泊者用の開場レーンに並ぶ
8:45 開場
9:00 トイストーリーのファストパス取得
9:15 タートルトーク入場
9:50 アクアトピアに並ぶ
10:00 アクアトピア入場
10:10 アクアトピア退場
10:15 ストームライダーのファストパス取得
10:35 トイストーリー入場
10:45 トイストーリー退場
〜11:00 トイストーリー近辺でお土産購入
11:00 シェリーメイのブリーディングを発見したので並ぶ
11:30 シェリーメイと写真を撮る
11:45 ストームライダー入場
12:00 ストームライダー退場
12:30 マーメイドラグーンシアターのファストパス取得(道に迷った。笑)
13:00 ギョウザドックを目的にお昼ご飯(場所が分からず迷った。笑)
〜13:30 昼食中
13:40 マジックランプシアターに並ぶ
14:10 マジックランプシアター入場
14:30 マジックランプシアター退場
14:45 ジャスミンのフライングカーペット入場
14:50 ジャスミンのフライングカーペット退場
15:05 オズワルドのお土産屋さんに入る
15:30 マーメイドラグーンシアター入場
16:00 マーメイドラグーンシアター退場
16:25 海底2万マイル入場
16:35 海底2万マイル退場
16:50 ダッフィーのブリーディングに並ぶ
17:20 ダッフィーと写真を撮る
17:30 ミッキーの形をした泡が出るところへ行く
〜18:00 お土産を買う
18:10 ミラコスタへ帰宅
19:00 ミラコスタ発羽田空港行きのリムジンバスへ乗る
19:40 羽田空港到着
〜20:15 食事
21:00 羽田空港出発
22:30 関空到着
23:30 車で奈良へ帰宅
関連記事
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
赤ちゃん連れで待望のアナ雪
7:30埼玉県本庄市の自宅を車で出発 舞浜インター出口で混雑 9:30ディズニーランド駐車場到着
-
-
子どもとはじめてののんびりディズニーランド
8:30 自宅出発 9:00 たまプラーザよりディズニーランド行きのバスに乗車 10:30 ディズニ
-
-
無理しない範囲で家族で満喫
22:00車にて自宅出発 途中新東名に乗り損ね東名で行ったためやや時間ロス 2:30オフィシャル
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!
8:30 新宿の自宅を徒歩で出発 電車で東京駅まで向かう 9:30 ディズニーランド
-
-
ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ
AM:6:30 ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00 開園 ※開園から急いでぷーさん
-
-
ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレードメインのシュケジュール
7:00 自宅出発。 7:18 舞浜行バスに乗る。 7:40 舞浜駅に到着。 7:50 ディズ
-
-
混雑時の効率良い回り方
7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発 横浜まで、JRで移動。 始発電車に乗り、混雑は無し
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
- PREV
- のんびりしつつも内容たっぷり充実
- NEXT
- 金曜日、午後からシーを満喫