長時間(60分が限界)並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーランド。
6:30 金沢市の自宅を車で出発
早朝のため渋滞なし
7:00 小松空港 到着
8:00 小松空港 離陸
9:00 羽田空港 到着
9:30 リムジンバスでランドへ
10:00 ランド到着、ウエルカムセンターでホテルのチェックイン手続きと荷物を預ける
10:30 ランドへ入園
この日は8:00開園だったので既に出遅れています…
10:40 スペースマウンテンのFPを入手 並ばずにGET!
10:50 ワンス•アポン・ア・タイムの座席抽選をするが落選
11:00 グランドサーキットレースウェイに並ぶ 20分待ち!
11:15 グランドサーキットレースウェイに搭乗!
11:45 グレートアメリカンワッフルカンパニーに並ぶ お昼時です
12:00 ミッキー型のワッフル、いただきます!!
12:45 スペースマウンテンにFPで並ぶ
13:00 スペースマウンテンに搭乗!
13:30 ビッグサンダーマウンテンが休止だったため再びスペースマウンテンのFPを入手
14:00 カリブの海賊に並ぶ 5分待ち
14:05 カリブの海賊、搭乗!
14:35 ポップコーン、ホワイトチョコ味を食べる
14:50 ワールドバザールでお土産を買う
15:30 ランドを出る
16:00 ホテルミラコスタに到着 部屋で休憩
16:50 ランド再入園
17:15 スペースマウンテンにFPで並ぶ
17:25 スペースマウンテン搭乗!
18:00 ジャングルクルーズに並ぶ
90分待ち…頑張って並ぶ
19:00 ジャングルクルーズに搭乗!
60分で乗れた!良かった〜
19:40 ザ・ガゼーボで休憩 温かいスープを食べる
20:00 ワールドバザールでワンス・アポン・ア・タイムが始まるのを待つ
20:30 ワンス•アポン・ア・タイムが始まる!バッチリ見えました〜背が高くて良かった!
21:00 スウィートハートカフェで朝食用のパンを買う
21:30 ランドを出る
22:00 ホテルミラコスタに到着
関連記事
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ
-
-
平日のアフターシックスが狙い時
18時 勤務地の渋谷を出発 18時45分 大学の時の友人と舞浜で合流。 二人とも仕事の関係で当初計画
-
-
早朝から深夜までの日帰りディズニーランド散歩
--------------------------------------------- 4:00
-
-
お正月明けの閑散期は狙い目
9:25 埼玉の自宅を電車で出発 この日から学校が始まるところが多いと思ったので、通勤通学ラッシュ
-
-
雨降りのディズニーをたのしむ方法
10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー
-
-
娘のBIRTHDAY初ディズニー&三世代 ショーを中心に
8:00 シーに入園 8時開園だったが、8時ごろ着。ただ15分前入園の特典を使ったので並ばず入園。
-
-
台風の影響を考慮しながらできるだけ多くのアトラクションを
14:30頃新千歳空港出発。 本当は9時頃でしたが台風の影響でこの時刻になってしまいました。 16
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
子供が楽しんでくれるような1日にする
8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。 8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。
- PREV
- ディズニーリゾートを満喫
- NEXT
- 子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方