ディズニーリゾートを満喫
公開日:
:
タイムスケジュール ジェラトーニ,妊娠,夜行バス
7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く
22:00 京都駅着、京都駅より夜行バスに乗り換える
23:00 京都駅より夜行バス出発
7/5 6:00 ディズニーリゾートに到着
8:00 ディズニーランドへ入園
スプラッシュマウンテンに乗る
ホーンテッドマンションに乗る
スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューに乗る
12:00 ホースシュー・ラウンドアップでランチをしながらショーを楽しむ
14:00 カリブの海賊に乗る
ビックサンダー・マウンテンに乗る
白雪姫と七人のこびとに乗る
ラ・プティート・パフュームリーでショップを楽しむ
タウンセンターマンションでショップを楽しむ
ホームストアでショップを楽しむ
エレクトリカルパレードを楽しむ
3Dマッピングを楽しむ
21:00 ディズニーランドを退園。東京都内のホテルで1泊する
7/6 10:00 東京ディズニーシーへ入園
タワー・オブ・テラーに乗る
タートル・トークで楽しむ
センター・オブ・ジ・アースの乗る
シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジに乗る
ダッフィー&ジェラトーニのグッズ購入
16:00 退園。舞浜駅より東京駅へ向かう
18:00 東京駅より新幹線で京都駅まで
21:30 自宅へ帰る
関連記事
-
-
プーさん大好き♪ランドでまったりのんびり遊ぶ!
6:00 自宅出発 8:00 開園 一人はプーさんのハニーハントファストパスを取り
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
乗り物重視の女子旅プラン
5:30 京都駅から新幹線で出発 8:30 ディズニーランドに到着 すでに行列。事前にデ
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
-
-
イベント期間中の混雑時期をうまく回ってみました
7:30 横浜の自宅を車で出発 平日早朝のためか混雑なし 9:00 ディズニーランドへ到
-
-
子連れでディズニーを満喫する方法
9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10
-
-
初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
いかに効率よく回るか、空いている時間を狙う
・7時 横浜の自宅を出発。近くのコンビニで飲み物購入、トイレも済ませる 車の中で本日のショーの予定な
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到