お買い物もアトラクションも!日帰り旅行

公開日: : 最終更新日:2015/05/22 タイムスケジュール

0:00 新潟県新潟市から直接ディズニーシーへ送ってくれる夜行バスで出発

7:30 ディズニーシーへ到着
そしてチケットを買うためチケットブースへ並ぶ
ハロウィンダッフィーグッズ発売日なので混雑している様子

8:30 入園

8:40 トイストーリーマニアFPに並ぶ
8:50 トイストーリーマニアのファストパス(14:30?15:30)発券

9:00 ダッフィーグッズを買うためマグダックスデパートメントストアへ並ぶ
10:00 ダッフィーグッズ購入

10:10 エレクトリックレールウェイへ並ぶ
10:20 エレクトリックレールウェイ乗車
10:35 エレクトリックレールウェイ下車

10:45 レイジングスピリッツへ並ぶ(20分待ち表示)
11:05 レイジングスピリッツへ搭乗

11:30 センターオブジアースへ並ぶ(20分待ち表示)
11:50 センターオブジアースへ搭乗

12:20 タワーオブテラーFP発券(15:00?16:00)

12:30 ウォーターサイドダイニングにてあられ照り焼きチキンレッグを食べる

13:50 スチームボートミッキーズ等のショップを散策

14:10 トイストーリーマニア付近のワゴンにてフローズンマンゴー購入

14:30 トイストーリーマニアへ並ぶ(FP)
14:45 トイストーリーマニアへ搭乗

15:00 タワーオブテラーへ並ぶ(FP)
15:15 タワーオブテラーへ乗車

16:00 退園

16:20 リゾートレールウェイでリゾートゲートウェイステーションへ

16:40 イクスピアリ1Fフードコートにて遅い昼食

17:00 イクスピアリ散策

17:30 ボンボヤージュ散策

18:00 舞浜駅にて京葉線東京行きへ乗車
18:40 新幹線MAXときにて新潟へ帰る
21:00 自宅到着

関連記事

バケーションパッケージで遊びまくり!

7:15  北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は

記事を読む

ショー・パレード中心のスケジュール

8:00 横浜市内の自宅を出発    電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着    

記事を読む

友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント

4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円    チケット料金

記事を読む

人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!

5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって

記事を読む

大人数でいく雨のディズニーランド

10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです

記事を読む

抽選はずれたけど、「ワンス・アポン・ア・タイム」楽しめました

8:02 舞浜駅集合。ディズニーランド、8:30開園。 すぐに「ドローイングクラス」予約。スタンダー

記事を読む

お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇

前日の19:00 大阪の自宅を出発        仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ

記事を読む

フローズンファンタジーグリーディング

6:30 神奈川県小田原市を車で出発    事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3

記事を読む

朝からディズニーランド!!

11:00 高速バスにのり到着 チケット購入 ショップにてミッキーの カチューシャをおそろで購入

記事を読む

幼児二人連れゆるゆるディズニー。

7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑