人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリマニア、ファストパス、早めのランチ
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。
7:00 シーに到着。入園待ちの列に並び、開園を待つ。
8:15 トイストーリーマニアのFPの列に並ぶ。30分でFP(11:30~12:30)を入手。
9:00 タワーオブ・ザ・テラーのスタンバイに並ぶ。待ち時間 、30分。
9:50 タートルトークのスタンバイに並ぶ。待ち時間、40分。
10:40 実際の待ち時間50分。
10:00 タートルトーク終了
10:10 セイリングデイブッフェで食事をするため、並ぶ。
10:30~ ゆっくり早めのランチ開始。
11:30 センター・オブ・ジ・アースのFPを食事中に代表が取りにいく。
11:40 センターのFP(17:00~18:00)入手。
12:00 ランチ終了
12:15 トイストーリマニア乗車
12:45 トイストーリマニア終了
13:00 近くのショップでお土産、買いものを済ませる。
13:40 インディージョーンズのFP(19:45~20:45)入手。
15:00~17:00 車内で休憩、昼寝。
17:20 センター・オブ・ジ・アースに乗車。
18:00 餃子ドック、スモークターキーなどのファストフードを食べる。
19:00 インディージョーンズの方へ向かいながら園内をブラブラ。
19:50 インディージョーンズ乗車。
20:10 インディージョーンズ終了。
20:20 アラビアンコースでポップコーンを買いながらマーメイドラグーンなどを通りエントランスへ向かう。
21:30 シーを出発。閉園の時間を避けたため、混雑。渋滞なし。
1:00 静岡の自宅に帰宅。
関連記事
-
-
初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ
-
-
ショーを見ずにアトラクション
彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1
-
-
超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!
6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド
-
-
,クリスマスイベント中のディズニーランド(平日)
6:00 茨城県の自宅を車で出発 9:00 ディズニーランドホテルに到着 ランドホテルに
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
アトラクションを楽しむために時間を有効活用
7:45 たまプラーザ駅からディズニーリゾート行のバスに乗る 平日だったため混雑なし。悠々と席に座る
-
-
バズライとイヤーに3回も!
7:30宿泊先を出発 8:00地下鉄、JR利用しディズニーランドへ 9:30ディズニーランドへ到
-
-
人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!
5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって
- PREV
- ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
- NEXT
- 時計周りにスムーズに行動しよう。