メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り
6:00
茨城県の自宅から車で出発
・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており
1時間半から2時間程度で到着するはずが大幅に遅れました。
10:00
ディズニーリゾート到着
・ディズニーリゾート内の駐車場もパークに近い所は満車。
日付指定のパークチケットを予め購入していたので問題なく入場できましたが
混雑のため入場が制限され当日券の購入は19時まで再開しない状態でした。
10:15
ダッフィーのグッツ購入のためガッレリーア・ディズニーへ。
・お土産の購入は基本いつでもいいのですが
ダッフィーのグッツに関しては他のショップに比べて大変混雑するため
比較的空いているパーク入場すぐに行っています。
(閉園間近やショーパレード後は帰る人も多く特に混雑します。)
10:30
ヴィレッジ・グリーティングプレイス
・子供も大好きなダッフィーと写真撮影
このときすでに約1時間待ちでした。
11:20
グリーティング終了
長い時間待たせてしまったせいもあり子供が飽きはじめ
少し早めの休憩兼昼食。
11:40
パーク入口で再入場のためのスタンプを手の甲に押してもらい
出てすぐにあるピクニックエリアで持参したお弁当を食べて休憩。
・最近はお弁当を持参することが多いですがパーク内での食べ歩きや
レストランも美味しいお店がたくさんあります。
特におすすめなのがにメディテレーニアンハーバーにあるリストラン・ディ・カナレット。
ピザやパスタ、ステーキなどからお子様セットまで種類豊富でお店の雰囲気も良いお店です。
・和食を好む方なら、アメリカンウォーターフロントにあるレストラン櫻。
ここも一品ものからセットメニューお子様セットもあり落ち着いた雰囲気のお店です。
12:30
アラビアンコーストへ
・キャラバンカルーセル(メリーゴーランド)は約30分まちでしたが
子供が好きなアトラクションなのでそのまま並んで待ちました。
13:15
パーク内で一番好きなアトラクション
シンドバットストーリ・ブック・ヴォヤッジへ
・比較的空いていることの多いアトラクションです。
多い日は1日に2、3回乗っています。
13:30
海底2万マイルに乗るためにミステリアスアイランドへ
このアトラクションの待ち時間は約30分ほどでした。
・混んでいる日はファストパスを発券していますが大体の待ち時間は1時間ほどでした。
14:00
メディテレーニアンハーバーにあるフォートレスエクスプロージョンへ
・地図をもらって指示された場所へ行き謎を解きながら進んでいくアトラクションです。
もらった地図によって指示される場所や謎、最終的にたどり着く場所が違うので中々面白いです。
・ディズニーシーの海がよく見える場所もありあまり混雑していることもないので
水上ショーなどを観るのにちょっとした穴場として使ったりもします。
15:00
ちょっとした休憩もかねてお土産さがし。
ディズニーに来た時に必ず買っているクランチは
家族みんな大好きであっという間に無くなってしまいます(笑)
16:00
本日2度目のシンドバットストーリー・ヴォヤッジ
パーク自体は入場制限がかかっていましたが
他のアトラクションに比べてすんなり入れたので
このシンドバット好きの私たちにとってとっても嬉しいです。
16:30
もう一度、お土産をみて
少し早いですが子供も小さく自宅が遠いので
仕方ないですね。
18:30
帰りは混雑が見られず予定通りの時間で帰宅できました。
関連記事
-
-
ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理
7:00 家を出発、電車で向かう 乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を
-
-
ミニー・オー!・ミニーを満喫する
9:45 9時半出発予定が15分遅れてしまった 11:15 公共交通機関を利用し、ディズニーラン
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
アトラクションを楽しむために時間を有効活用
7:45 たまプラーザ駅からディズニーリゾート行のバスに乗る 平日だったため混雑なし。悠々と席に座る
-
-
プーさん大好き♪ランドでまったりのんびり遊ぶ!
6:00 自宅出発 8:00 開園 一人はプーさんのハニーハントファストパスを取り
-
-
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的
5時 福岡の自宅出発 6時半の飛行機で羽田へ 8時 羽田着 9時 バスにてディズニーランドへ 10時
-
-
クリスマス限定のネームタグをゲット!!
2:00 最寄り駅(みどりの駅)から電車に乗り込み出発 3:40 ディズニーランドに到着 チケッ
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
子供が楽しめるようになるする
9:30 ホテルからバスでディズニーランドへ 10:00 入園。 ベビーカーを借りたり迷子カードをも
-
-
初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ
- PREV
- やっぱり早起きは三文の得
- NEXT
- ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理