子どもも親も効率よく楽しむ

公開日: : 最終更新日:2014/09/26 タイムスケジュール

【私のディズニータイムスケジュール】

前日の夜までに、夜ご飯のポリネシアンのショーレストランの予約をする

9:00川崎駅からディズニーランド行き
のバスに乗る

10:30ディズニーランド到着
先にバズライトイヤーのファス ?? トパスをとる

11:00北斎でお昼を食べる
すぐ混雑するのもあるが子供は ?? 食事時間もかなりかかるため

12:00ダンボに乗る
お昼頃は比較的乗り物が空きや ?? すい

12:30お土産を買う
夕方頃は混雑するため

13:30お昼のショーを場所とり
子供がグズりやすいので、場所 ?? とりはギリギリの時間がいい

14:00お昼のショーの観賞

14:30ピザプラネットで軽食

15:30キャラクターグリーティング
入り口近くにたくさんキャラク ?? ターが挨拶してくれる

16:00バズライトイヤーに乗る

16:30ジャングルクルーズに乗る
夕方の方が雰囲気がある

17:00汽車に乗る
夕方はイルミネーションがつく ?? ため 綺麗

18:000ポリネシアンのショーを見なが ? ら夜ご飯

19:30ランドを出る
川崎駅行きのバスで座って帰れ
るので楽

[総評]
子供連れだと時間に余裕を持ちながら行動しないと大変でした。
つめこみ過ぎると、親も疲れてしまうので、楽しめたらいいなぐらいの軽い気持ちで行きたいと思いました。

関連記事

お買い物もアトラクションも!日帰り旅行

0:00 新潟県新潟市から直接ディズニーシーへ送ってくれる夜行バスで出発 7:30 ディズニー

記事を読む

お酒とデートなので散歩したり写真撮影をしたりしてのんびり過ごす

朝一でショーのくじに並ぶ→ひきはずれる トイストーリーのファストパスをとりにいくもすでにない 10

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

何回スプラッシュマウンテンに乗れるか!?

【私のディズニータイムスケジュール】 6時45分 東京杉並区の自宅を車で出発      特に混雑も

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

小学生と廻るディズニーシー

10:00  ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース

記事を読む

小さい子供連れなので、いかに有効に時間を使って親子で楽しんで多く乗れるか。

6:00  茅ヶ崎出発 7:30  ディズニーシーに到着(入場門よりも離れたところに駐車) 8:

記事を読む

平日なのでスムーズに乗れました

5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により

記事を読む

ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。

6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅

記事を読む

早朝から深夜までの日帰りディズニーランド散歩

--------------------------------------------- 4:00

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑