子供が楽しんでくれるような1日にする
公開日:
:
タイムスケジュール ケープコッド・クックオフ, シー, ジャンピン・ジェリーフィッシュ, ブローフィッシュ・バルーンレース, マイフレンドダッフィー, 子連れ, 飛行機
8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。
8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。
9:10 バス乗り場到着。トイレに行ったりしてバスを待つ。
9:20 空港バス乗車
10:15 伊丹空港到着。混雑もなく予定通りに到着した。チェックイン済ませて飛行機の中で食べる昼食のおにぎりなどを購入する。
11:00 飛行機で羽田へ。飛行機の中でお昼を食べる。
13:00 羽田到着。思っていた以上に早く到着した。
13:30 羽田からバスでディズニーシーへ。
14:00 入園。ベビーカーを借りたり、迷子シールをもらったりしながら子供が寝ていたのでおきるまでお店に入って買い物をしたりする。シーの目的のダッフィー購入!
15:00 ケープコッド・クックオフでおやつにしながらマイフレンドダッフィーを見る。待ち時間がほとんどなく入れたけれど少し遠かった。
16:00 マーメードラグーンでブローフィッシュ・バルーンレースとジャンピン・ジェリーフィッシュに乗る。両方50分ほど待ち。その後買い物。
18:00 リストランテ・ディ・カナレットで夕食。17:00頃から並び始めて1時間ほどで中に入れた。
19:30 30分ほど並んでディスにーシー・エレクトリックレールウェイに乗る。
20:00 少しうろうろしてお土産などを買う。次の日のランドできるTシャツなどを購入。
20:30 退園。ミッキーの電車でホテルへ。
21:00 ホテル着。
関連記事
-
-
妊婦でも楽しめる、パレード・ショーイベント。
朝 8:30 ~出発~ ディズニーランドまでは電車でおよそ1時間。妊娠6か月頃なので、混んでる電車に
-
-
いかに効率よく回るか、空いている時間を狙う
・7時 横浜の自宅を出発。近くのコンビニで飲み物購入、トイレも済ませる 車の中で本日のショーの予定な
-
-
超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!
6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド
-
-
名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート
前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車
-
-
1歳の娘のディズニーランドデビュー
5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換
-
-
ゆっくり気ままなディズニーシー
06:15 足立区の自宅を出発 06:30 最寄り駅から電車に乗車 07:33 舞浜駅に到着
-
-
イベント期間中の混雑時期をうまく回ってみました
7:30 横浜の自宅を車で出発 平日早朝のためか混雑なし 9:00 ディズニーランドへ到
-
-
前日に回る乗り物を家族で決めた
5:00 家出発 道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた 8:00 ホテルチェックイン 荷物預
-
-
乗れるアトラクションから攻めました
17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1
-
-
タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1
- PREV
- ネモ船長に続け!地底探検は最高!!
- NEXT
- 入園時が大事!力の限り猛ダッシュを