アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝たまま)
5:30 足柄サービスエリアで休憩、子供達の着替え&マックで朝食
8:00 シェラトングランデベイトウキョウへ駐車(宿泊予定)
9:00 ディズニーランド入園ー子供の希望でプーさんのハニーハントのファストパスを取りにダッシュ
その後妻と子供達と別れパレードの場所取り
10:00 妻と子供達はパレードに遅れないように待ち時間の短いメリーゴーランド等に乗車
10:40~11:00 パレードを観る
11:00 昼時はどの店も混むので少し早めの昼食(グランマ・サラのキッチン)
12:30 ファストパスを取ったプーさんのハニーハントへ・・・設備トラブルにより復旧未定(悲)
13:00 イッツアスモールワールド
13:30 カリブの海賊
14:30 スペースマウンテン(FP)
15:00 グランドサーキットレースウェイ
15:30 プーさんのハニーハント復旧の為乗車
16:00 スターツアーズ
16:30 ウェスタンリバー鉄道
17:00 プロジェクションマッピングの為に早めにお土産を買う
18:30 思った以上に寒さがひどくプロジェクションマッピングを諦め退園
19:30 イクスピアリ内の郷ゐのこにて夕食(私は晩酌)
21:00 シェラトングランデベイトウキョウチェックイン
関連記事
-
-
息子のペースを大事にしつつ、食べ物は買う店を前もって下調べでっ
9時、横浜の家をでる 10時、TDL到着 30分ほどワールドバザーで子供の
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
まったりゆったり大人の楽しみ方
9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ
-
-
パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着 入園の待ち時間に持参したパ
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!
7:00 起床 8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発 通勤ラッシュのため、電車は
-
-
ママと3歳児でディズニーデート
※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
小さい子供連れなので、いかに有効に時間を使って親子で楽しんで多く乗れるか。
6:00 茅ヶ崎出発 7:30 ディズニーシーに到着(入場門よりも離れたところに駐車) 8:
-
-
ディズニーイースターを子供と楽しむ
5:00 埼玉県上尾市の自宅を車で出発(大人2人、6歳の女の子、3歳の男の子) 首都高で故障車がいた
- PREV
- 臨機応変にスケジュール変更
- NEXT
- ファストパスを一番にゲットし、その間にすいているものを