効率よく回るスケジュール設計!
10;15 入場
10;40 トイストーリーマニア
ファストパス残りなしで諦める
11;00 タワーオブテラー
ファストパスゲット
11;20 ニューヨーク・デリ
ブランチ サンドイッチをパクリ
11;50 タワーオブテラー
12;00 ビッグバンドビート
12;50 センターオブジアース
ファストパスゲット
13;00 マゼラン横で休憩
14;00 アクアトピア
乗り物横でアイスをパクリ
14;30 ストームライダー
15;00 ロスとリバーデルタでミニーちゃんとお写真
15;50 インディージョーンズ
16;30 アリエルのプレイランド
17;30 アラジンのマジックランプシアター
18;00 シンドバット
18;20 カスバ・フードコート
お気に入りのカレーをパクリ
19;00 タートルトーク
20;00 ファンタズミック
この後はゆっくりお土産を買いました。
主要アトラクションはほとんど乗れたかな?と思っています。
トイストーリーマニアに乗れなかったのが少し残念でしたが
パーク自体はそんなに混んでいなかったように思います。
ハロウィンのイベントが始まる前だったため、ショーやアトラクションはハロウィン使用ではありませんでしたが
パーク内の装飾がハロウィンになっていてとても可愛かったです。
ダッフィーのハロウィングッズ発売初日だったようで
ダッフィーのショップはすごい列が出来ていました。
なにはともあれ満足に回れました。
関連記事
-
-
子連れでゆっくり回ったスケジュール
12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発 13:00 舞浜駅に到着 13:10 ディズニーラン
-
-
お昼から行ってどのくらいアトラクションに乗れるのか
土曜日のディズニーシーですが、都合によってお昼頃に入場することになりました。混雑のため入場制限が予想
-
-
臨機応変にスケジュール変更
■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール
10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン
-
-
アナと雪の女王のパレードを見るため
8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
-
-
子供がはじめてのディズニーランドだったので子供に合わせて選んでいます。
8:00 横浜の自宅を出発 9:00 ディズニーランドに到着 9:00 ディズニーランドに入場 9:
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
- PREV
- 久しぶりに乗れたスペースマウンテン
- NEXT
- 正面で見たい「ファンタズミック」