欲張らず、余裕を持ってのんびりできるスケジュール

6:00 川崎市の自宅を車で出発。途中、通勤渋滞に巻き込まれるもわりとスムーズに進む
7:10 東京ディズニーシーホテルミラコスタ駐車場に到着
    ホテルに荷物を預け、ミラコスタ宿泊者専用のハッピー15エントリーの列へ並ぶ
7:45 ハッピー15エントリーのゲートが開き、ディズニーシーへイン
7:50 トイストーリーマニアスタンバイの列に並ぶ
7:55 トイストーリーマニア乗車
8:00 一般ゲートオープン
8:15 タワーオブテラー乗車(待ち時間ゼロ)
8:30 ヴェネチアンゴンドラ乗車(待ち時間ゼロ)
8:50 ビッグバンドビートの抽選に参加・落選
9:00 ホテルミラコスタへプリチェックイン
9:30 センターオブジアースのファストパス取得
9:50 マジックランプシアタースタンバイの列に並ぶ
10:10 マジックランプシアター入館
10:50 センターオブジアースファストパスの列に並ぶ
11:00 センターオブジアース乗車
11:20 アクアトピアスタンバイの列に並ぶ
11:30 アクアトピア乗車
12:00 ホテルミラコスタ シルクロードガーデンでランチ
13:45 トランジットスチーマーラインスタンバイの列に並ぶ
13:55 トランジットスチーマーライン乗船
14:15 レイジングスピリッツのファストパス取得
14:30 シンドバッドの冒険乗車(待ち時間ゼロ)
15:45 レイジングスピリッツファストパスの列に並ぶ
16:00 レイジングスピリッツ乗車
16:30 ホテルミラコスタの客室へ
17:00 ホテルミラコスタ サローネ・デッラ・ミーコへ
17:30 ホテルミラコスタ サローネ・デッラ・ミーコでファンタズミック!鑑賞
19:00 S.Sコロンビア号ダイニングルームでディナー
21:30 ホテルミラコスタの客室へ
22:00 閉園

関連記事

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

赤ちゃん連れでも楽しめるのんびりコース

8:00  車で自宅(埼玉県川口市)を出発(事故渋滞にはまる) 9:30  東京ディズニーランド着

記事を読む

1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー

3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン     ボンボヤージュにてお

記事を読む

子供がはじめてのディズニーランドだったので子供に合わせて選んでいます。

8:00 横浜の自宅を出発 9:00 ディズニーランドに到着 9:00 ディズニーランドに入場 9:

記事を読む

並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー

5:30 起床 7:00 ミラコスタの部屋で朝食を食べる 前日にスウィートハートカフェで買ったパンが

記事を読む

子供の体力を利用して、閉園まで遊び尽くす

6:30 埼玉県の自宅を車で出発 首都高速で30分ほど渋滞にひっかかる 8:0

記事を読む

子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。

7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程

記事を読む

臨機応変にスケジュール変更

■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを

記事を読む

クリスマスバージョンのディズニーシーで

8:00   岐阜にある自宅を車で出発しました。      高速道路も比較的すいており、少しパーキン

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑