欲張らず、余裕を持ってのんびりできるスケジュール
6:00 川崎市の自宅を車で出発。途中、通勤渋滞に巻き込まれるもわりとスムーズに進む
7:10 東京ディズニーシーホテルミラコスタ駐車場に到着
ホテルに荷物を預け、ミラコスタ宿泊者専用のハッピー15エントリーの列へ並ぶ
7:45 ハッピー15エントリーのゲートが開き、ディズニーシーへイン
7:50 トイストーリーマニアスタンバイの列に並ぶ
7:55 トイストーリーマニア乗車
8:00 一般ゲートオープン
8:15 タワーオブテラー乗車(待ち時間ゼロ)
8:30 ヴェネチアンゴンドラ乗車(待ち時間ゼロ)
8:50 ビッグバンドビートの抽選に参加・落選
9:00 ホテルミラコスタへプリチェックイン
9:30 センターオブジアースのファストパス取得
9:50 マジックランプシアタースタンバイの列に並ぶ
10:10 マジックランプシアター入館
10:50 センターオブジアースファストパスの列に並ぶ
11:00 センターオブジアース乗車
11:20 アクアトピアスタンバイの列に並ぶ
11:30 アクアトピア乗車
12:00 ホテルミラコスタ シルクロードガーデンでランチ
13:45 トランジットスチーマーラインスタンバイの列に並ぶ
13:55 トランジットスチーマーライン乗船
14:15 レイジングスピリッツのファストパス取得
14:30 シンドバッドの冒険乗車(待ち時間ゼロ)
15:45 レイジングスピリッツファストパスの列に並ぶ
16:00 レイジングスピリッツ乗車
16:30 ホテルミラコスタの客室へ
17:00 ホテルミラコスタ サローネ・デッラ・ミーコへ
17:30 ホテルミラコスタ サローネ・デッラ・ミーコでファンタズミック!鑑賞
19:00 S.Sコロンビア号ダイニングルームでディナー
21:30 ホテルミラコスタの客室へ
22:00 閉園
関連記事
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00
-
-
数多くのアトラクションを楽しむこと!
【私のディズニータイムスケジュール】 7:00 埼玉の自宅を出て、友達と待ち合わせをして電車で出発
-
-
ハードスケジュールでシーを満喫!
8:15 ホテル出発。少し出遅れた。 8:20 ディズニーシー到着。 8:25 トイ
-
-
最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ
ディズニーランドへ行きました! 12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ 13:00 友達と待ち合
-
-
夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!
6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園
-
-
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的
5時 福岡の自宅出発 6時半の飛行機で羽田へ 8時 羽田着 9時 バスにてディズニーランドへ 10時
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理
7:00 家を出発、電車で向かう 乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を
- PREV
- 台風の中のディズニーシー
- NEXT
- 最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ