アナとエルサのフローズンファンタジー

2/19
PM9:30 三島市のマンションを出発
    株主パスポートのため入園規制がかからないうちに入園したいためこの時間に出発
2/20
AM0:10 TokyoDisneyLand駐車場横に到着
    駐車場前があくまで待つ

AM0:30 TokyDisneyLand駐車場前にて待機(寝るなどして)

AM3:30 TokyoDisneyLand駐車場OPEN
AM4:00TokyoDisneyLand手荷物検査前待機
AM6:45手荷物検査通過後ゲート前にて入園待機
AM9:00TokyoDisneyLand入園
AM9:10クリスタルパレスレストランPM4:10予約 (旦那と息子5歳は、モンスターズインクファストパス発券)
AM9:20アナとエルサのフローズンファンタジーグリーティングパレードシンデレラ城正面にて最前列で待機(旦那と息子 アナ雪ポップコーンバケット購入)
AM10:10旦那と息子モンスターズインク(私・アナ雪パレード待機)
AM10:30旦那と息子ワンスアポンアタイム抽選へ(私・アナ雪パレード待機)
AM11:20アナとエルサのフローズンファンタジーグリーティングパレード通過
AM11:50イッツアスモールワールド並ぶ
PM12:30蒸気船マークトウェイン号乗船
PM1:30チャックワゴンにてスモークターキーレッグ購入後ハピネスイズヒアウエスタンランド周辺にて最前列待機
PM2:30ハピネスイズヒアパレード通過
PM3:00ワールドバザールにてお土産購入
PM3:40車に一時戻り休憩
PM4:00再度入園ショッピング
PM4:10クリスタルパレスレストランにて夕食
PM5:00シンデレラ城脇にてエレクトリカルパレードとワンスアポンアタイム待機
PM6:30エレクトリカルパレード
PM7:30ワンスアポンアタイム
PM8:30車の中で食べるものを購入、退園
PM9:00ハピネスオンハイ(花火)駐車場にて見学

関連記事

無駄な時間は作らない!予習、事前調べが命!

--------------------------------------------- 5:00

記事を読む

好きなアトラクションのファストパスだけは絶対に取り、待ち時間が少ないアトラクションに片っ端から乗る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディズニーランドに到着しました。 まずは一

記事を読む

人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです

 4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。

記事を読む

プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!

7:00 起床 8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発  通勤ラッシュのため、電車は

記事を読む

空いてる時にありったけアトラクションに乗る

7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時

記事を読む

パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!

10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で

記事を読む

東京ディズニーランドに行った日

都内に住んでいるので開園朝8時に間に合うように家を7時半にでる。開園と同時にインパ。まずはファストパ

記事を読む

平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました

8:00 東大和市の自宅を出発      首都高が渋滞していました 9:40 シェラトンホテルに車

記事を読む

トイストーリーだけははずせない。

1:50 滋賀の自宅を車で出発。        渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン

記事を読む

平日なのでスムーズに乗れました

5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑