春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発
特に混雑なし
21日 0:30 ディズニーランド駐車場前到着
まだ駐車場には入れず警備員 さんの誘導で待機
2:30 駐車場ゲートが開き駐車場に
車を停めて車中泊
6:00 ディズニーランド入り口前で
並ぶ 春休みのせいか混雑し てる
8:00 開園
8:10 主人がモンスターインクのFP 取得しに行く
ファストパス発券(10:00~11: 00)
私と子供は、ジャングルクル ーズに並ぶ
8:20 ジャングルクルーズに乗る
待ち時間表示はまだなし
9:00 ガジェットコースターに並ぶ
(10分待ち表示)
9:10 ガジェットコースターに乗る
9:30 イッツアスモールワールドに並 ぶ (10分待ち表示)
9:40 イッツアスモールワールド乗る
10:00 スペースマウンテンのFP取得
(12:00~13:00)
10:15 FPでモンスターズインクに乗る
10:45 カリブの海賊に並ぶ
(45分待ち表示)
11:30 カリブの海賊に乗る
12:15 FPで、スペースマウンテンに乗 る
13:00 チョコ味ポップコーン、チキンを 買って食べる
トイレ休憩
14:00 ミッキーのフィルハーマジックに 並ぶ (15 分待ち表示)
14:20 ミッキーのフィルハーマジックを鑑 賞する
15:30 一旦ディズニーランドを出て
舞浜ユーラシアというホテルにチ ェックイン 休憩
18:30 ディズニーランドに再入園
19:00 ウエスタンリバー鉄道に乗る。
待ち時間なし
19:45 立ち見でパレードを見る
20:30 お土産を買う
21:00 プロジェクターマッピング鑑 賞
21:45 ディズニーランドを去る
関連記事
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
アナ雪のパレードとフローズンファンタジー目当ての1日
0650 妻と娘(8歳)の3人で川崎市の自宅を自家用車で出発。祝日であったが、特に高速道路で渋滞する
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
-
-
ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。
7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ
-
-
とりあえず乗れるものを乗る!
6:30 成田の自宅を車で出発 高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に
-
-
赤ちゃん連れで待望のアナ雪
7:30埼玉県本庄市の自宅を車で出発 舞浜インター出口で混雑 9:30ディズニーランド駐車場到着
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ
-
-
焦らない、ゆっくり園内を楽しもう
7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう