最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ

ディズニーランドへ行きました!

12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ

13:00 友達と待ち合わせ。コンビニでドリンクを買ったり、お金をおろしたり

13:30 チケットは並ばずに購入できたので、スムーズにランドへイン

13:45 パレードの場所取り予約チケットを取りに(でも外れました)

13:55 お土産関係を横目に、スプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行きましたが、ファストパスは終了しており、ビッグサンダーマウンテンのファストパスをゲット

14:00 お腹が減ったので、ターキーレッグを購入し、食べる

14:30 2015年7・8月の目玉パレード「雅涼群舞」の場所取りに

14:40 「雅涼群舞」スタート

15:00 カリブの海賊へ(待ち時間15分)

15:30 ジャングルクルーズへ(待ち時間30分)

16:10 さらにお腹が減ったのでカフェオーリンズのクレープを食べる

16:25 スターツアーズに並んで乗る(待ち時間45分)

17:20 お土産をのぞきにワールドバザールへ

18:00 ミッキーのフィルハーマジックへ(待ち時間15分)

18:30 スプラッシュマウンテンへ(待ち時間120分)

21:00 お腹が減ったのでチュロスを食べる

21:20 ビッグサンダーマウンテンへ(待ち時間20分)

21:50 ダッシュでお土産を購入

22:30 パークを出る

22:40 舞浜駅着

23:30 自宅着

関連記事

3才児メインのディズニーランド見学

8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着

記事を読む

妊婦でも楽しめる、パレード・ショーイベント。

朝 8:30 ~出発~ ディズニーランドまでは電車でおよそ1時間。妊娠6か月頃なので、混んでる電車に

記事を読む

息子のペースを大事にしつつ、食べ物は買う店を前もって下調べでっ

9時、横浜の家をでる 10時、TDL到着 30分ほどワールドバザーで子供の

記事を読む

台風の影響を考慮しながらできるだけ多くのアトラクションを

14:30頃新千歳空港出発。 本当は9時頃でしたが台風の影響でこの時刻になってしまいました。 16

記事を読む

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバスに乗る 10:30 バスがデ

記事を読む

プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!

7:00 起床 8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発  通勤ラッシュのため、電車は

記事を読む

ハピネス・イズ・ヒアを観る

 9:30 自宅を出発 10:30 ディズニーランドに到着       シンデレラ城に向かい写真撮

記事を読む

名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート

前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車

記事を読む

0歳児、4歳児と一緒に楽しむディズニーランド

ミラコスタに宿泊していたのでアーリーエントリーで開園の30分前くらいにランドの前につくよう ミラコス

記事を読む

みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑