最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ

ディズニーランドへ行きました!

12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ

13:00 友達と待ち合わせ。コンビニでドリンクを買ったり、お金をおろしたり

13:30 チケットは並ばずに購入できたので、スムーズにランドへイン

13:45 パレードの場所取り予約チケットを取りに(でも外れました)

13:55 お土産関係を横目に、スプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行きましたが、ファストパスは終了しており、ビッグサンダーマウンテンのファストパスをゲット

14:00 お腹が減ったので、ターキーレッグを購入し、食べる

14:30 2015年7・8月の目玉パレード「雅涼群舞」の場所取りに

14:40 「雅涼群舞」スタート

15:00 カリブの海賊へ(待ち時間15分)

15:30 ジャングルクルーズへ(待ち時間30分)

16:10 さらにお腹が減ったのでカフェオーリンズのクレープを食べる

16:25 スターツアーズに並んで乗る(待ち時間45分)

17:20 お土産をのぞきにワールドバザールへ

18:00 ミッキーのフィルハーマジックへ(待ち時間15分)

18:30 スプラッシュマウンテンへ(待ち時間120分)

21:00 お腹が減ったのでチュロスを食べる

21:20 ビッグサンダーマウンテンへ(待ち時間20分)

21:50 ダッシュでお土産を購入

22:30 パークを出る

22:40 舞浜駅着

23:30 自宅着

関連記事

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

祖父母、親、孫のゆったり回る3世代ディズニー

7:00 埼玉の自宅を出る(車) 休日だが意外と混雑なし 8:30東京ディズニーランドホテルに到着

記事を読む

早朝から深夜までの日帰りディズニーランド散歩

--------------------------------------------- 4:00

記事を読む

ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理

7:00 家を出発、電車で向かう    乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を

記事を読む

まったりゆったり大人の楽しみ方

9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ

記事を読む

プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!

5:00 自宅(藤沢)出発      大人4人 幼児1人で      いつもより1時間早く出発したの

記事を読む

初めてのスターライト入園

12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ

記事を読む

ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン

9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

クリスマス限定のネームタグをゲット!!

2:00 最寄り駅(みどりの駅)から電車に乗り込み出発 3:40 ディズニーランドに到着 チケッ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑