子連れでゆっくり回ったスケジュール

公開日: : タイムスケジュール ,

12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発
13:00 舞浜駅に到着
13:10 ディズニーランドのパークに入園
13:15 ゲートに入ってすぐ、ドナルドダックがいたので、写真を撮る
13:45 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしにトゥモローランドへ行く。しかし抽選は残念ながらはずれる
14:05 ハピネス・イズ・ヒアのショーを観覧するために、トゥーンタウン近くで待機
14:30 ハピネス・イズ・ヒアのショーが終わったのでランチをしにクリッターカントへ移動
14:45 クリッターカントリーにあるグランマ・サラに並び、ランチをとる
15:30 ランチが終わり、ウエスタンランドに移動し蒸気船マークトウェイン号に乗船
16:00 マークトウェイン号を下船すること、フローズンファンタジー・グリーティングが始まっていたのでトゥーンタウン近くへ移動し、ショーを観覧
16:30 ファンタジーランドのプーさんコーナーにて子供用のお土産を購入
17:30 ワールドバザールのベビーセンターへ移動し、子供のおむつ交換と授乳をする
18:00 ワンス・アポン・ア・タイムを鑑賞するためにシンデレラ城近くに待機し観覧
19:30 ショーを観覧後、ディズニーランドホテルへ移動し、ビュッフェで夕食
20:30 帰宅のため舞浜駅へ移動
21:30 自宅到着

関連記事

ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ

6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7

記事を読む

プーさん大好き♪ランドでまったりのんびり遊ぶ!

6:00  自宅出発 8:00  開園       一人はプーさんのハニーハントファストパスを取り

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

ディズニーランド・子連れでの効率よい回り方

8:30 横浜駅をバスで出発  平日だったがバスは混み合っていた。道路の混雑はなし。 9:30 入

記事を読む

子連れでディズニーを満喫する方法

9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10

記事を読む

子どもとはじめてののんびりディズニーランド

8:30 自宅出発 9:00 たまプラーザよりディズニーランド行きのバスに乗車 10:30 ディズニ

記事を読む

やっぱりシーならトイ・ストーリーマニアでしょう。

10/10 0600 川崎市(高津区)の自宅を車で出発(家族3人)。朝食は車中でコンビニで買ったおに

記事を読む

シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)

7:20 船橋の自宅を出発(電車)     平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0

記事を読む

ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。

6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅

記事を読む

お気に入りのアトラクション・ショー・レストランを効率よく制覇

5:00 横浜の自宅を出る 6:30 ディズニーランド着。開演まで待つ。 8:00 開演。バズラ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑