子供初めてのデイズニーシー

7:00 オフィシャルホテル
2日目の朝はオフィシャルホテルでの朝食
 手早く済ませ、チェックアウトしてシーの駐車場に車を移動

8:15 ディズニーシー入り口
予想以上に車が混雑していてすでにゲート横駐車場は満車状態
誘導され新たにできた駐車場に停めることに(リゾートパーキング第7立体駐車場)。距離的には道路を渡りすぐなので
5分弱の距離です。駐車場と園をつなぐ歩行者専用道路があります。

8:45 ディズニーシー入園
 新アトラクショントイ・ストーリ・マニア!のあるウォータフロントへ
開園して45分。すでに入場者で人が多く身動きできないほどになっていて今回は断念。
(200分を超える待ち時間はさすがに子供には辛いので)FPも終了していました。土日はやはり普段以上の混雑。

9:15 アーント・ペグズ・ヴィレッジストアへ
欲しかったジェラトーニ君を購入。予想以上に混雑していて購入までに時間がかかりました(店内レジ列30分ほど)。

10:15 コインロッカーへ
 先にお土産を購入したのとコインロッカー確保。ハロウィン時期でもあり早くに空きがなくなるため早めに。

10:45 メディテレ―ニアンハーバーにてショーの抽選(ハズレました)
 アメリカンウォーターフロントでショーを見ながら歩き、  
 トランジットスチーマーラインに乗りロストリバーデルタへ
 3歳児、身長制限もありここはほぼ写真撮影になりました。
  
11:15 ソーセージドック購入しながらアラビアンコーストへ

11:30 マジックランプシアターのFP(14:30~15:30)確保
    キャラバンカルーセルならんだものの寸前で子供泣いて拒否
 何かが怖かったようですが解明できず次回もチャレンジ予定   

11:40 ジャスミンに遭遇。他キャラクターとも遭遇ししばらく写真撮影
写真一緒にとれて子供ご機嫌。あんなに大泣きしたのに… 

12:10 マーメイドラグーン混雑につき通過 
    ミステリアスアイランドも今回は通過

12:30 カフェ・ポルトフィーノにてランチ

13:40 ビックバンドビートへ(2階席)
 子供が想像以上に楽しんで見ていたので良かった。
 
14:30 再びエレクトリックレールウェイに乗りロストリバーデルタへ

14:45 マジックランプシアター(FP利用)
途中の3Dに驚き子供泣きかけるも舞台上から話しかけられ泣き止む

15:30~16:30 プラザにてキャラクターとの写真撮影。時間帯が良かったのか
 沢山のキャラクターに会え一緒に写真を撮ることが出来ました。

17:00 明日は幼稚園とお仕事なので早めに退園。

19:00 自宅帰宅

関連記事

グリーディングとショーを中心に

7:00 横浜の自宅を出発し電車での移動     平日の通勤ラッシュ時のため混雑はしていたが、遅れる

記事を読む

20分以上は並ぶアトラクションには乗らない!

6:30  両国の自宅を出る      混雑、遅延等なく予定通りに行ける 7:45 ディズニーシーに

記事を読む

ショーを見ずにアトラクション

彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな

記事を読む

初めてのスターライト入園

12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ

記事を読む

久しぶりに乗れたスペースマウンテン

6:30横浜の自宅を出発 7:40ごろ駐車場到着 ゲート近くの駐車場に停められる 8:00すぎ入

記事を読む

子供が大好きなモンスターインク、トムソーヤ島を中心にゆっくペースで回りました。

9:00 小伝馬町の自宅を出発。通勤客が多く座れず。 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」~「八丁堀駅」

記事を読む

娘のBIRTHDAY初ディズニー&三世代 ショーを中心に

8:00 シーに入園 8時開園だったが、8時ごろ着。ただ15分前入園の特典を使ったので並ばず入園。

記事を読む

ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー

ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー 6:00 厚木の自宅を車で出発

記事を読む

人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!

5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑