息子のペースを大事にしつつ、食べ物は買う店を前もって下調べでっ
公開日:
:
タイムスケジュール イースター、アトラクション、食事, 子供
9時、横浜の家をでる
10時、TDL到着
30分ほどワールドバザーで子供のコスプレになるようなものを探す
10時30分、子供のおやつに園内でパンを買う
バズライトイヤーのファストパスGET
11時、スティッチのアロハエコモマイにはいる
11時30分, ターキーチキンとチュロスを買う
モンスターズインク ファストパスGET
11時45分、30分待ってからプーさんのハニーハントへ。
12時45分、 ミッキーのワッフル食べる
13時 カリブの海賊
13時20分から1時間、子供がベビーカーで寝る
その後トゥーンタウン散歩
14時30分 15分待ってホーンテッドマンション
15時30分 バズライトイヤー
16時20分 モンスターズインク
17時 ジャングルクルーズ
17時30分 チャイニーズのお店で飲茶を食べる
18時30分 パレードを少しだけみる
19時 イッツアスモールワールド
19時30分 フィルハーマジック
その後、ワールドバザーでお土産を買う
20時50分 プロジェクションマッピングをみる
21時30分、園内をでる
空いていたため30分で横浜の家につきました。
関連記事
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
乗れるアトラクションから攻めました
17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1
-
-
ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレードメインのシュケジュール
7:00 自宅出発。 7:18 舞浜行バスに乗る。 7:40 舞浜駅に到着。 7:50 ディズ
-
-
アトラクションには乗らずショーだけを楽しみに!
7:00 川越の自宅を車で出発 お盆でしたが混雑はなし 8:10 東京ディズニーシー到着
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
とりあえず乗れるものを乗る!
6:30 成田の自宅を車で出発 高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に
-
-
子供が楽しんでくれるような1日にする
8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。 8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。
-
-
タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
子どもとはじめてののんびりディズニーランド
8:30 自宅出発 9:00 たまプラーザよりディズニーランド行きのバスに乗車 10:30 ディズニ