1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
公開日:
:
タイムスケジュール 子連れ、三世代、PS、ディズニーホテル、
3:30 自宅出発
7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン
ボンボヤージュにてお土産などを購入
9:00 両親と合流し、ランドに入園
イースターのイベントマップゲット
9:40 ジャングルクルーズ
10:30ウエスタンリバー鉄道
11:10クリスタルパレスレストランで昼食 (PSで事前予約済み)
11時からのパレードをちらちら見ながらランチ
昼食後、園内をお散歩。
※両親はブルーバイユーでランチ(こちらもPS済み)
カリブの海賊乗船後、バズの前で再合流。
ワンスアポンアタイムの抽選をするも外れる。
13:00バズライトイヤーが30分程度の待ち時間だったので並ぶ。
14:00ワンマンズドリームⅡ
抽選はなし。入場開始後に並んだが、後方だけどセンターの列に座れた!
見た後は、パレードのための場所取りへ。
16:00パレード鑑賞
鑑賞後、イッツアスモールワールドへ。
17:30お土産を購入して、いったんホテルへ。
パークグランドビューのため、眺め最高!
娘は遅めのお昼寝。
イクスピアリに買い出し。
18:30娘と両親をホテルに残して再入園
19:00FPを使って、ビッグサンダーマウンテン
19:30エレクトリカルパレード鑑賞
園内散策後、ホテルへ戻る。
20:50ホテルの部屋から、ワンスアポンアタイムを鑑賞
部屋に届けてもらっていたバースデー祝いのケーキを食べた。
関連記事
-
-
夏5というチケットで短い時間疲れないようにをポイントに家族でまわりました。
4:00 横浜から電車に乗る 5:30 チケットを買い中へすぐかえました。 まずは子供にディ
-
-
ショーと屋内アトラクション重視!ゆっくり楽しむディズニーランド
6:30 新大阪駅より新幹線で出発 9:30 パートナーホテルに宿泊のため、ボンボヤージュにて荷物を
-
-
ディズニーランドは計画的に回ります
5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで
-
-
シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)
7:20 船橋の自宅を出発(電車) 平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
子供のためにプーさんのハニーハントとミートミッキーは外せない
--------------------------------------------- 7:00
-
-
空いてる時にありったけアトラクションに乗る
7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時
-
-
アトラクションと食事を楽しむディズニー
【私のディズニータイムスケジュール】 4:00 四ツ谷の自宅を車で出発 高速も空いていて3
-
-
ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。
6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ