1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
公開日:
:
タイムスケジュール 子連れ、三世代、PS、ディズニーホテル、
3:30 自宅出発
7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン
ボンボヤージュにてお土産などを購入
9:00 両親と合流し、ランドに入園
イースターのイベントマップゲット
9:40 ジャングルクルーズ
10:30ウエスタンリバー鉄道
11:10クリスタルパレスレストランで昼食 (PSで事前予約済み)
11時からのパレードをちらちら見ながらランチ
昼食後、園内をお散歩。
※両親はブルーバイユーでランチ(こちらもPS済み)
カリブの海賊乗船後、バズの前で再合流。
ワンスアポンアタイムの抽選をするも外れる。
13:00バズライトイヤーが30分程度の待ち時間だったので並ぶ。
14:00ワンマンズドリームⅡ
抽選はなし。入場開始後に並んだが、後方だけどセンターの列に座れた!
見た後は、パレードのための場所取りへ。
16:00パレード鑑賞
鑑賞後、イッツアスモールワールドへ。
17:30お土産を購入して、いったんホテルへ。
パークグランドビューのため、眺め最高!
娘は遅めのお昼寝。
イクスピアリに買い出し。
18:30娘と両親をホテルに残して再入園
19:00FPを使って、ビッグサンダーマウンテン
19:30エレクトリカルパレード鑑賞
園内散策後、ホテルへ戻る。
20:50ホテルの部屋から、ワンスアポンアタイムを鑑賞
部屋に届けてもらっていたバースデー祝いのケーキを食べた。
関連記事
-
-
ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。
7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
-
-
のんびりディズニーランドをまわる
9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさんのハニーハントのファーストパ
-
-
待ちに待った全身仮装の晴れ舞台
【私のディズニータイムスケジュール】 7:30 電車に乗って、ディズニーリゾートへ向かう 8:0
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
おばあちゃんと楽しむディズニーシー
12:00 遠方から飛行機で成田空港へ。そこからバスでディズニーシーへ 13:30 ディズニーシ
-
-
好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ
23:08 夜行バスで東京駅へ 6:00 東京駅到着 6:45 舞浜駅到着、東京ディズニーランド
-
-
ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ
AM:6:30 ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00 開園 ※開園から急いでぷーさん
-
-
今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!
7:00 自宅出発 前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私