平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました
8:00 東大和市の自宅を出発
首都高が渋滞していました
9:40 シェラトンホテルに車を預ける
(宿泊予定のため)
10:00ディズニーランド到着
電車に乗っていきました
10:10イッツアスモールワールド並ぶ(10分待ち表示)
10:40ホーンテッドマンション(15分待ち表示)
11:15クイーンオブハートのバンケットホールというレストランで昼食
10分くらい並びました
12:10シンデレラのフェアリーテイルホール(5分待ち表示)
12:30グッズショップでお買い物
13:15ジャングルクルーズ(30分待ち表示)
14:15カフェに入って休憩
15:00グッズショップでお買い物
15:30トゥーンタウンで遊ぶ
子供は遊び大人たちはベンチに座って休憩
16;30イーストサイドカフェというレストランで夕食
パスタのコースを食べました
17:30ウエスタンリバー鉄道
ほとんど待ち時間なしで乗れました
18:00グッズショップを見たり、ベンチに座って休憩
19:00パレード鑑賞
場所取りはしていなかったので見えにくい場所でした
20:00ホテルに到着
関連記事
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
ディズニーリゾートを満喫
7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く 22:00 京都駅着、京都駅より夜行バ
-
-
大人数でいく雨のディズニーランド
10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです
-
-
ゆっくり気ままなディズニーシー
06:15 足立区の自宅を出発 06:30 最寄り駅から電車に乗車 07:33 舞浜駅に到着
-
-
連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール
6:00千葉県佐倉市の家を車で出発 (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ
-
-
タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1
-
-
バズライとイヤーに3回も!
7:30宿泊先を出発 8:00地下鉄、JR利用しディズニーランドへ 9:30ディズニーランドへ到
-
-
超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!
6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド
-
-
ショーと屋内アトラクション重視!ゆっくり楽しむディズニーランド
6:30 新大阪駅より新幹線で出発 9:30 パートナーホテルに宿泊のため、ボンボヤージュにて荷物を