ゆっくり気ままなディズニーシー
公開日:
:
タイムスケジュール インディ・ジョーンズ, 気まま, 雨
06:15 足立区の自宅を出発
06:30 最寄り駅から電車に乗車
07:33 舞浜駅に到着
07:40 ディズニーリゾートライン乗車
07:48 東京ディズニーシー・ステーション到着
07:53 チケット購入
08:00 開園時間とともに入園
08:15 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
点検中のため、開始時間が遅れるとのことで、FP(9:10~10:10)を取得
08:30 マーメイドラグーンシアター(30分待ち)
09:00 マーメイドラグーンシアターに入場
09:25 セバスチャンのカリプソキッチンで朝食
10:00 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮(FP利用で3分待ち)
10:03 インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮に乗車
10:30 テーブル・イズ・ウェイティング観覧待ち
11:10 テーブル・イズ・ウェイティング観覧
11:50 パーフェクト・クリスマス観覧
12:10 タートル・トーク(30分待ち)
12:30 タートル・トークに入場
13:15 フォートレス・エクスプロレーション(5分待ち)
13:20 フォートレス・エクスプロレーション開始
14:00 ジャスミンのフライングカーペット(15分待ち)
14:15 ジャスミンのフライングカーペットに乗車
14:20 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(10分待ち)
14:30 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに乗車
15:00 ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)(60分待ち)
16:00 ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)で写真撮影
16:30 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(15分待ち)
16:50 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイに乗車
※実際は20分待ちでした
17:00 ファンタズミック!の場所取り開始
17:30 ファンタズミック!観覧
18:00 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで夕食
19:30 カラー・オブ・クリスマスの場所取り開始
19:45 カラー・オブ・クリスマス観覧
20:25 20:30スタートのスターブライト・クリスマスが雨で中止と発表される
20:40 トイ・ストーリー・マニア!(50分待ち)のため、乗車を諦める
20:50 マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクションでお土産を購入
21:30 シーを退場
21:40 ディズニーリゾートライン乗車
21:42 リゾートゲートウェイ・ステーション到着
21:55 舞浜駅から乗車
23:00 最寄り駅到着
23:15 自宅に到着
関連記事
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
大人数でいく雨のディズニーランド
10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです
-
-
ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール
10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン
-
-
のんびりディズニーランドをまわる
9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさんのハニーハントのファーストパ
-
-
ファストパスを一番にゲットし、その間にすいているものを
6:30 神奈川県内の自宅を車で出発 途中まで渋滞なし 高速の出口付近で渋滞 8:00 ディズニー
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
園内ぐるり。見て乗ってしっかり食べて一日大満喫!
8:00 世田谷の友人宅から出発 9:00 舞浜到着→もう一人の友達が遅刻→ボンボヤージュでグッズ
-
-
初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。 14:00 ディズニーランドの駐車場着 14:20 スターラ
-
-
ミニー・オー!・ミニーを満喫する
9:45 9時半出発予定が15分遅れてしまった 11:15 公共交通機関を利用し、ディズニーラン
-
-
子供を中心にゆったりスケジュール
7:00 レンタカーを借りに行く 7:30 両親、妹家族を拾って静岡を出発 妹の旦那さんの前日の仕事
- PREV
- ショー・パレード中心に、のんびりパークを満喫
- NEXT
- ハロウィンイベントで仮装したー