人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリマニア、ファストパス、早めのランチ
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。
7:00 シーに到着。入園待ちの列に並び、開園を待つ。
8:15 トイストーリーマニアのFPの列に並ぶ。30分でFP(11:30~12:30)を入手。
9:00 タワーオブ・ザ・テラーのスタンバイに並ぶ。待ち時間 、30分。
9:50 タートルトークのスタンバイに並ぶ。待ち時間、40分。
10:40 実際の待ち時間50分。
10:00 タートルトーク終了
10:10 セイリングデイブッフェで食事をするため、並ぶ。
10:30~ ゆっくり早めのランチ開始。
11:30 センター・オブ・ジ・アースのFPを食事中に代表が取りにいく。
11:40 センターのFP(17:00~18:00)入手。
12:00 ランチ終了
12:15 トイストーリマニア乗車
12:45 トイストーリマニア終了
13:00 近くのショップでお土産、買いものを済ませる。
13:40 インディージョーンズのFP(19:45~20:45)入手。
15:00~17:00 車内で休憩、昼寝。
17:20 センター・オブ・ジ・アースに乗車。
18:00 餃子ドック、スモークターキーなどのファストフードを食べる。
19:00 インディージョーンズの方へ向かいながら園内をブラブラ。
19:50 インディージョーンズ乗車。
20:10 インディージョーンズ終了。
20:20 アラビアンコースでポップコーンを買いながらマーメイドラグーンなどを通りエントランスへ向かう。
21:30 シーを出発。閉園の時間を避けたため、混雑。渋滞なし。
1:00 静岡の自宅に帰宅。
関連記事
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!
16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着 徒歩
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
-
-
朝一のトイストーリマニアの状況
6:00 横浜の家を出発 ある程度の混在あり。京葉線ではディズニーリゾートへ向かっていると
-
-
ディズニーリゾートを満喫
7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く 22:00 京都駅着、京都駅より夜行バ
-
-
キャプテンEO、スターツアーズのトュモローランドとジェットコースター中心に回るランド。
14時:都内の自宅を出発。移動は電車にて。 15時:ディズニーランドに到着。 平日なのに混雑
-
-
祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。
7:30 家を車で出る 9:00 多少混雑があり、ディズニーホテルに着く チェックイ
-
-
まったりゆったり大人の楽しみ方
9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
- PREV
- ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
- NEXT
- 時計周りにスムーズに行動しよう。