土曜日なので混んでいましたがアトラクションによってだいぶ差がありました
公開日:
:
タイムスケジュール 土曜日 イースター 混雑
9:20 シェラトンホテルを出発
10:00ディズニーシー到着
駐車場の入り口がわからず到着が遅くなった
10:10グッズショップでお買い物
予想以上に寒かったのでまずは上に着るパーカーを購入しました
10:50スカットルのスクーターに並ぶ(15分待ち)
11:15ブローフィッシュバルーンレースに並ぶ(30分待ち)
12;00昼食を食べれる所を探しながら歩く
何かを買って外で食べようと思ったのですが、なかなか家族みんなの食べれるお店が
見つからず、探すのにかなり時間を使ってしまいました
12:30昼食を食べるためテディルーズベルトラウンジというお店に並ぶ(15分待ち)
上のレストランは45分待ちだったので待ち時間の短いこちらのお店を選んだのですが
レストランというよりお酒を飲むお店でアルコールのつまみしかなく失敗しました・・
13:40グッズショップでお買い物
14:00アクアトピアに並ぶ(35分待ち)
15:00ディズニーシーエレクトリックレールウエイに並ぶ(15分待ち)
15:40トイストーリーマニアに並ぼうと思って行ったが2時間待ちの表示を見てあきらめる
15:50グッズショップでお買い物
16:40シーを出る
19:00自宅に到着
首都高が渋滞していたため、途中の代々木で高速を降りました。そのため結構時間がかかってしまいました
関連記事
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン ボンボヤージュにてお
-
-
トイ・ストーリーとゆったりアトラクション
6:30 ミラコスタにて起床 8:15 ディズニーシーのオフィシャルホテル宿泊者用の開場レーンに並ぶ
-
-
長時間(60分が限界)並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーランド。
6:30 金沢市の自宅を車で出発 早朝のため渋滞なし 7:00 小松空港 到着 8:00 小松空港
-
-
焦らない、ゆっくり園内を楽しもう
7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう
-
-
並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー
5:30 起床 7:00 ミラコスタの部屋で朝食を食べる 前日にスウィートハートカフェで買ったパンが
-
-
ディズニーイースターを子供と楽しむ
5:00 埼玉県上尾市の自宅を車で出発(大人2人、6歳の女の子、3歳の男の子) 首都高で故障車がいた
-
-
メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する
07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内
- PREV
- 平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました
- NEXT
- 朝からディズニーランド!!