好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ
公開日:
:
タイムスケジュール BBB, ジェラトーニ, タートルトーク, ドナルドのポップコーンバケット, ホライズンベイ・レストラン, レイジングスピリッツ, 夜ショー, 春ショー
23:08 夜行バスで東京駅へ
6:00 東京駅到着
6:45 舞浜駅到着、東京ディズニーランドステーションから東京ディズニーシーステーションへ
(電車もリゾートラインもわりと空いていた)
7:00 10分前から並んでいた連れと合流
(ちょっと遅いかなと思ったけど案外ゲート近くに並べた)
8:00 開演 メディテレーニアンハーバーでフリーグリーティングが行われていたので写真を撮りつつ
1人はBBBの抽選、トイストーリーマニアのFPを取りに
2人はホライズンベイ・レストランに並びに
(BBBの抽選は外れ、トイストーリーマニアのFPは諦め2人に合流する為に、ホライズンベイ・レストランに向かう)
(2人はホライズンベイ・レストランが全然並んで無かったので正面のお土産屋さんでお土産を見て
5分待ちだったアクアトピアに乗る)
8:40 1人の連れと合流、写真を撮りつつジェラトーニを買うためケープコッドのアーント・ペグス・ヴィレッジストアへ
(アーント・ペグス・ヴィレッジストアはそんなに混んでいなかった)
9:20 ホライズンベイ・レストランに戻り並ぶ
(この時点で店の前の橋に乗るか乗らないくらい並んでいた)
9:30 開店
(メニュー表を貰いメニューを決めながら進む)
10:10 席に着く
10:25 ミッキーと写真撮る
10:50 ミニーちゃんと写真撮る
(この時点でほぼ完食していた)
11:00 プルートと写真撮る
(完食してキャラクター待ちしていた)
11:05 お店を出てアメリカンウォーターフロントへ
(アメリカンウォーターフロントでフリーグリーティングをやっていたので写真を撮りつつBBBへ)
11:20 BBBの初回公演がまだ入れたので並ぶ
(全体の1/3くらいならんでいた)
12:15 中へ案内された
12:30 BBB初回公演始
13:10 お土産を買いつつレイジングスピリッツのFPを取りに行く
13:30 ドナルドのバケットに入ったキャラメルポップコーンを買う
13:40 レイジングスピリッツのFP発券
(18:55〜のもの)
13:50 連れの煙草休憩を挟みつつ
猿のキャラクターに絡まれ写真を撮る
アメリカンウォーターフロントへ向かう
14:10 40分待ちのタートルトークに並ぶ
(いつも20分くらいで入れるイメージだったが平日だったのでこれくらいなのだろう)
15:20 タートルトークを出てファッショナブル・イースターを観るためリドアイルへ
(ドナルド&デイジーファンがやっぱり多く目に付くもののグーフィー&マックスファンなども集まっていて恐らく1日3回公演あるので色んな所で観ているのだろう)
16:30〜17:00 ファッショナブル・イースター
17:05 マイ・フレンド・ダッフィーを観るためにケープコッド・クックオフへ
17:15 席に着く、すぐにショーが始まる
(ゲストは満員で出ては入ってという感じ)
18:00 メディテレーニアンハーバーでかさばるお菓子などのお土産を買う
18:50 ロッカーにお土産を預け、1人がレイジングスピリッツに乗らなくなったので1人はファンタズミック!の場所取り、2人はレイジングスピリッツへ
19:15 レイジングスピリッツ搭乗
19:35 場所取りしてた連れと合流
(立ち見最前の真正面、この時座り見は結構居たが、立ち見は自分達含まず2人しかいない)
20:00 ファンタズミック!
20:30 ハピネスオンハイ
20:40 ロッカー回収してパークを出る
20:45 東京ディズニーシーステーションから東京ディズニーランドステーションへ
20:55 化粧を落としたり帰る準備
(東京ディズニーランドステーションのトイレは空いているので穴場)
21:30 夜行バスを待つ場所に来る
22:00 夜行バスで地元へ
5:30 地元へ到着
関連記事
-
-
トイ・ストーリーとゆったりアトラクション
6:30 ミラコスタにて起床 8:15 ディズニーシーのオフィシャルホテル宿泊者用の開場レーンに並ぶ
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
3世代でアトラクション中心に楽しむ
夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
-
-
クリスマスイベント初日のディズニーシー
9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ
-
-
ディズニーランドは計画的に回ります
5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで
-
-
最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ
ディズニーランドへ行きました! 12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ 13:00 友達と待ち合
-
-
ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに
-
-
平日のアフターシックスが狙い時
18時 勤務地の渋谷を出発 18時45分 大学の時の友人と舞浜で合流。 二人とも仕事の関係で当初計画
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ