はじまってのシーはグリをメインに

【私のディズニータイムスケジュール】

5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり

10:00過ぎに東京駅
乗り換えに手間取り

11:00過ぎに シー着

到着時間に調度
ミニーのトロピカルスプラッシュがはじまっていて、少し出遅れましたが、ずぶ濡れエリア付近を目指し、はや歩き

11:45頃 ダッフィーのグリーティング場所に迎い30分弱の待ち時間

そのまま、近くで発見した、シェリーメイのグリーティング場所へ、こちらも30分位

12:00過ぎ ケープコッドで昼食
ダッフィーのカバン付きのハンバーガーセットを食べながら、予定を建て直す計画

13:00過ぎ アラビアンコーストエリアを目指しはや歩き

14:00頃 ジャスミンのフライングカーペットの列に40分待ち位でした

16:00頃 アクアトピ 先でずぶ濡れエリアとノーマルコースに別れてるのを知らなくて、少ない方に流れたら、ノーマルコースで少し残念でした。

17:00 マーメイドエリアへ行き、アリエルのお土産選びに

夕方まではキャラクターを探して歩きました。

19:00過ぎ 歩き疲れたのもありファンタズミックの場所取りも兼ねて休憩に
偶々、いた場所が中々よくて閉園までそこにいました。

22:40頃 ホテルからの迎えのバスに乗り有明ホテルに0:00頃着

晩御飯を食べる時間がなかったのでコンビニで軽く食べ明日に向けて計画を建てて睡眠

到着時間がかなり、オーバーしてしまい予定が崩れまくりで、乗り物を我慢してグリーティングメインに歩き周りました。
Fpが欲しかった乗り物を先に考えておけば良かったです。

関連記事

時計周りにスムーズに行動しよう。

4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4

記事を読む

ディズニーシーで計画的に移動する

7:00 パートナーホテル(パーム&ファウンテン)出発 7:30 ディズニーシー到着 8:30 

記事を読む

夏最後をディズニーでまったり楽しむ!

11:00 所沢の自宅を電車で出発  有楽町線遅延の影響で池袋線も遅れ  昼を先に池袋で済ませる

記事を読む

ディズニーランドは計画的に回ります

5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで

記事を読む

ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ

6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7

記事を読む

好きな人と行く思い出のディズニーデート

8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ

記事を読む

大人数でいく雨のディズニーランド

10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです

記事を読む

子連れでディズニーを満喫する方法

9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10

記事を読む

ファストパスのタイミングが重要

10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑