お酒とデートなので散歩したり写真撮影をしたりしてのんびり過ごす
朝一でショーのくじに並ぶ→ひきはずれる
トイストーリーのファストパスをとりにいくもすでにない
10時30頃写真撮影に並ぶ 20分以上はならぶ
途中のショーを見ながらインディージョーンズにいく、ファストパスをもらう
アラジンのエリアでメリーゴーランドに乗る
11時30頃 早めの昼ごはん お酒を飲む
12時30分 海底二万マイル
13時30分 写真をとりながらアリエルのエリアに
デイジーとの写真を撮ったりお土産
14時30分ターキーに並ぶ 散歩しながら道で開かれているショーをみる
15時時30頃 インディージョーンズ
16時30分 入り口の辺りでお土産を、みたりコーヒーを飲んだりする ダッフィーのお土産にいくも混みすぎてみれない 普通のお土産も棚にたどり着くのに時間がかかる
クリスマスツリーで、写真をとる為に並ぶ
ポップコーンに並ぶ
ワインに並ぼうとしていたが途中でトイレにいきたい為に辞める
17時 暗くなってきたので船のほうで写真撮影 夜のショーまでお散歩
18時 夜のショーを、遠くからみる
18時30分 マゼランのバーに行く 30分は並ぶ
20時 のんびりお酒を飲みつつおしゃべり
寒いのでしばらく外に出れず
夜の花火までになにか乗り物にのろうと歩く
飛行機の体験型アトラクションに乗る
そのあと外のくるくる回る乗り物に乗る
夜のツリーで写真を撮りにいく
花火が上がるので見る
お土産をみつつバスの時間までまつ
9時 帰る
関連記事
-
-
時計周りにスムーズに行動しよう。
4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4
-
-
なるべく全ての項目を網羅したい
6:20 浦安の自宅を出発し舞浜までバスで向かう 6:50 6:00くらいに舞浜に着き、場所取りを
-
-
パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発 7:20東京ディズニーランド到着 入園の待ち時間に持参したパ
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ
6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7
-
-
0歳児、4歳児と一緒に楽しむディズニーランド
ミラコスタに宿泊していたのでアーリーエントリーで開園の30分前くらいにランドの前につくよう ミラコス
-
-
2時間もランチしたけど、「キング・トリトン」も「トイ・ストーリー・マニア」も行きました
友人2人と3人。 リゾートライン利用で、9:00TDS着。(8:30オープン) 二人が「マグダック
-
-
混雑予想で空いてる平日にディズニーシーへ
8:00 夜行バスでディズニーランドに到着 9:00 一旦ホテルへ行きチェックインしてから荷物を預
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
- PREV
- 1歳の娘のディズニーランドデビュー
- NEXT
- ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的