幼児と回る楽しいディズニーシー

前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う
8:30 入園
     パパ、トイストーリーのファストパス取得
     子供と私、マーメイドラグーンへ
     (ラグーン内の乗り物にいくつか乗る)
     パパと合流
     ポップコーン買う
10:30 ホライズンベイレストラン(キャラクターグリーティングエリア)
      早めの昼食
      ミッキー・ミニー・に会う
11:30 パーク内散策 アラビアンコーストへ
      キャラバンカルーセル、ジャスミンのフライングカーペットに乗る
      マジックランプシアターに並ぶも子供が怖くなって断念
      ジーニーに出会う
14:00 フランダーのフライングフィッシュコースター
      ターキーレッグとジュースで休憩
15:00 アメリカンウォーターフロント散策
      水が地面から出ているエリアに遭遇、もちろんびしょ濡れ
      ダッフィーに出会う
      トイストーリーマニア
16:00 マーメイドラグーンに戻る マーメイドラグーンシアターでキングトリトンのコンサート
      アリエルのプレイグランド
17:30 アクアトピア
      ファンタズミックの音が聞こえる
18:00 ケープコッドクックオフで食事
19:00 パークを出てホテルへ向かう
      子供はパーク出てすぐ寝る

 

関連記事

シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)

7:20 船橋の自宅を出発(電車)     平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0

記事を読む

常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか

8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ

記事を読む

トイストーリーマニアをメインとしたコース

13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、

記事を読む

タワーオブテラーのレベル13はすごかった!

8:20アンバサダーホテルチェックアウト。 バスで東京ディズニーシーへむかう。 8:30東京ディズ

記事を読む

子どもが飽きないように!

6時00分 相模原から車で出発 9時00分 入園 9時25分  カントリーベア・シアター 10時3

記事を読む

娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。

8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ

記事を読む

バケーションパッケージで遊びまくり!

7:15  北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は

記事を読む

好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ

23:08 夜行バスで東京駅へ 6:00 東京駅到着 6:45 舞浜駅到着、東京ディズニーランド

記事を読む

とにかく入口ゲートに早く並ぶ

7:00 新幹線乗車 9:30 ディズニーランド到着      一番にバズライトイヤーのファストパ

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑