ワンス・アポン・ア・タイムを観る

12:45 自宅を出発

14:00 ディズニーランドに到着

14:10 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をし、ハズレる
      パレード中だったが、5~10分程の待ち時間があった

14:20 パレードルートに移動し、ハピネス・イズ・ヒアを鑑賞

15:10 プラザパビリオン・バンドスタンドに移動し、スーパードゥーパー・ジャンピンタイムを鑑賞

15:45 シアター・オーリンズに移動し、ミニー・オー!・ミニーを鑑賞

16:45 パレードルートに移動し、ヒッピー・ホッピー・スプリングタイムを鑑賞

17:30 シアター・オーリンズに移動し、ミニー・オー!・ミニーを鑑賞

18:10 ワンス・アポン・ア・タイムを観る場所取り
      この場所で夕食をとる

19:30 エレクトリカル・パレードを鑑賞

20:30 ハピネス・オン・ハイは上空の気流が不安定なため中止

20:50 ワンス・アポン・ア・タイムを鑑賞

21:10 2回目のワンス・アポン・ア・タイムを観るために場所を移動

21:40 ワンス・アポン・ア・タイムを鑑賞

22:00~10 退園
      駅までの通路が混雑のため、退園に時間がかかる

23:30 帰宅

[あとがき]

ワンス・アポン・ア・タイムがスタートし2日目だったので、パーク内は大混雑でした。
パーク内への入場制限をしていて、17時に一度解除されたのですが、パーク内混雑が緩和されず後にまた制限されたそうです。
シンデレラ城前はすし詰め状態で、ショー終了時は身動きが取れないほどでした。

関連記事

子供が楽しんでくれるような1日にする

8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。 8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。

記事を読む

子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。

7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程

記事を読む

長時間(60分が限界)並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーランド。

6:30 金沢市の自宅を車で出発 早朝のため渋滞なし 7:00 小松空港 到着 8:00 小松空港

記事を読む

プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!

5:00 自宅(藤沢)出発      大人4人 幼児1人で      いつもより1時間早く出発したの

記事を読む

メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り

6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

初めての子連れディズニー(1歳2か月)

6:00 自宅を出る 7:00 飛行機出発 8:30 羽田空港着     到着後、空港にておむつ

記事を読む

無理しない範囲で家族で満喫

22:00車にて自宅出発  途中新東名に乗り損ね東名で行ったためやや時間ロス 2:30オフィシャル

記事を読む

子供が大好きなモンスターインク、トムソーヤ島を中心にゆっくペースで回りました。

9:00 小伝馬町の自宅を出発。通勤客が多く座れず。 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」~「八丁堀駅」

記事を読む

焦らない、ゆっくり園内を楽しもう

7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑