プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!

5:00 自宅(藤沢)出発
     大人4人 幼児1人で
     いつもより1時間早く出発したので混雑なし

6:00 ランド到着
     駐車場オープン時間で、他の自動車がいなかったので1番乗り?なんて思ったら混んでました!
    ミニーちゃんと写真を撮りたいと 入場の待ちの列に並ぶ 
    日付け指定のチケット購入済みだったので直接入場ゲートに並ぶ。
7:40 ベビーカー借りる 
     (ペット預かり所にて貸出)

7:55 予定より早めに開園
    ミニーちゃんとグリーディングに並ぶ

    ハニーハントへ  FP 2枚GET (9:40~)
    モンスターズインク FP 2枚GET (10:35~)
 

    シンデレラ城前のプリンセスレッスン会場へ

9:20 バズライトイヤー FP 2枚GET(11:30~)
    アナ雪のパレード鑑賞の場所 2名分確保

9:40 ハニーハント 搭乗

10:35 モンスターズインク 搭乗

11:?? アナ雪のパレード
     プリンセスレッスン参加

12:50 パン・ギャラクティック・ピザ・ポートにて昼食
 
    買い物 (お土産等は 自動車へ)

   その後 トゥーンタウン内で過ごす
     
     ガジェットのゴーコースター 待ち 30分
     ロジャーラビットのカートゥーンスピン 待ち 25分

10:00  帰宅

あとがき

今回も孫中心の行動となり、乗り物に乗ると言うよりはグリーティングやパレードに多く費やしました。
混雑を予想しておりましたが予想以上でした。 
今までのパークとは違いマナーの悪い方が多く、驚くことが多かったです。

   

関連記事

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテルに着く       チェックイ

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

やっぱりプレミアムツアーはすごいです

6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ

記事を読む

ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理

7:00 家を出発、電車で向かう    乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

ショーを見ずにアトラクション

彼女と彼女のお姉さんと三人で行きました 4ヶ月前なので時間やアトラクションやFPについては正確ではな

記事を読む

お昼から行ってどのくらいアトラクションに乗れるのか

土曜日のディズニーシーですが、都合によってお昼頃に入場することになりました。混雑のため入場制限が予想

記事を読む

クリスマスバージョンのディズニーシーで

8:00   岐阜にある自宅を車で出発しました。      高速道路も比較的すいており、少しパーキン

記事を読む

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

土曜日なので混んでいましたがアトラクションによってだいぶ差がありました

9:20 シェラトンホテルを出発 10:00ディズニーシー到着      駐車場の入り口がわからず

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑