初めての子連れディズニー(1歳2か月)

公開日: : タイムスケジュール

6:00 自宅を出る

7:00 飛行機出発

8:30 羽田空港着
    到着後、空港にておむつ替え&ミルク

9:50 リムジンバスに乗車

10:45 東京ディズニーシー到着
    バスが出発した時点で子供が寝てしまい。着いても起きる気配全くなし。
    子供がおきるまでシーを散歩。

11:15 子供起床。
    ダッフィーのぬいぐるみを購入。
    ぬいぐるみと一緒に色々なフォトスポットで写真撮影。

11:50 予約していたホテルミラコスタのシルクロードのランチへ
     コースを食べるとお昼のショーをオチェアーのテラスで見ることができるのであらかじめ予約しておきました。

13:30 食事も終わり、子供が飽きてきたので一旦パークへ
     エントランスにてキャラクター(無料)と写真撮影。

14:30 ミラコスタへ戻って、テラスより「レジェンドオブミシカ」鑑賞

15:00 パークのベビーセンターでおむつ交換&ミルク
    なんと!ミルクをあげていたらそこにピノキオ登場!!
    写真撮りました。

15:30 マイ・フレンド・ダッフィーへ
     待ち時間なしで入れました。
    しかし出たら、行列でした。

16:10 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ
    待ち時間なし

16:30 アブース・バザールにてゲーム
    見事にスティッチ&エンジェルのぬいぐるみGET!

17:30 バスにてホテルエミオンへ

 

関連記事

ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール

10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン

記事を読む

子供が楽しめるようになるする

9:30 ホテルからバスでディズニーランドへ 10:00 入園。 ベビーカーを借りたり迷子カードをも

記事を読む

子供初めてのデイズニーシー

7:00 オフィシャルホテル 2日目の朝はオフィシャルホテルでの朝食  手早く済ませ、チェックアウト

記事を読む

好きな人と行く思い出のディズニーデート

8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ

記事を読む

時計周りにスムーズに行動しよう。

4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4

記事を読む

2時間もランチしたけど、「キング・トリトン」も「トイ・ストーリー・マニア」も行きました

友人2人と3人。 リゾートライン利用で、9:00TDS着。(8:30オープン) 二人が「マグダック

記事を読む

トイストーリーマニアをメインとしたコース

13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、

記事を読む

みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、

記事を読む

アトラクションと食事を楽しむディズニー

【私のディズニータイムスケジュール】 4:00 四ツ谷の自宅を車で出発     高速も空いていて3

記事を読む

タワーオブテラーLEVEL13に乗る目的で来てみた

7:20浦安の家発 バスで向かいます。 7:50シー着。開演(8:00)の時点では私は列の真ん中ら

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑