ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!

8:30 新宿の自宅を徒歩で出発
電車で東京駅まで向かう

9:30 ディズニーランドへ到着
夏休みだったが平日のため空いていた

9:40 入園
当日券を持っていたのでゆったり入場

10:00 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選会場へ
  残念ながらはずれ

10:10 スティッチ・エンカウンターのFPをゲット
  12:05~の回をゲット

10:20 スウィートハート・カフェでパンをテイクアウト
  テイクアウトしてアトラクションに並びながら食べる

11:00 スペースマウンテン(90分待ち)
  90分で乗れた

12:40 スティッチ・エンカウンターへGO
  FPで30分待ち
  スティッチと話せるようにアピールしよう!

13:30 スプラッシュ・マウンテンへGO
  50分待ち

14:40 カントリーベア・シアター
  歌を聴きながら少しお昼寝タイム

15:30 カリブの海賊へGO
  110分待ち

18:00 ワンス・アポン・ア・タイムの場所取り(2時間半前から)
  抽選席外での一番いい場所に場所取り成功
  (シンデレラ城の前にある花壇の右側がおすすめです)

19:40 エレクトリカル・パレード
  場所取りしたところでも十分楽しめます

20:40 ワンス・アポン・ア・タイム
  長い時間待つだけの価値はあります

ワンス・アポン・ア・タイムを見終わったらお土産を買って帰りましょう。

関連記事

卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ

6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15

記事を読む

連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール

6:00千葉県佐倉市の家を車で出発     (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ

記事を読む

まったりゆったり大人の楽しみ方

9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ

記事を読む

家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。

4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車

記事を読む

雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー

記事を読む

子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方

8:30 都内の自宅を出発  朝は焦らずにゆっくりと。   電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!

朝6:45 川口から電車で舞浜へ。      平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:

記事を読む

1歳の娘のディズニーランドデビュー

5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換

記事を読む

雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!

9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑