ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!
公開日:
:
タイムスケジュール スティッチ・エンカウンター, スプラッシュマウンテン, ワンス・アポン・ア・タイム
8:30 新宿の自宅を徒歩で出発
電車で東京駅まで向かう
9:30 ディズニーランドへ到着
夏休みだったが平日のため空いていた
9:40 入園
当日券を持っていたのでゆったり入場
10:00 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選会場へ
残念ながらはずれ
10:10 スティッチ・エンカウンターのFPをゲット
12:05~の回をゲット
10:20 スウィートハート・カフェでパンをテイクアウト
テイクアウトしてアトラクションに並びながら食べる
11:00 スペースマウンテン(90分待ち)
90分で乗れた
12:40 スティッチ・エンカウンターへGO
FPで30分待ち
スティッチと話せるようにアピールしよう!
13:30 スプラッシュ・マウンテンへGO
50分待ち
14:40 カントリーベア・シアター
歌を聴きながら少しお昼寝タイム
15:30 カリブの海賊へGO
110分待ち
18:00 ワンス・アポン・ア・タイムの場所取り(2時間半前から)
抽選席外での一番いい場所に場所取り成功
(シンデレラ城の前にある花壇の右側がおすすめです)
19:40 エレクトリカル・パレード
場所取りしたところでも十分楽しめます
20:40 ワンス・アポン・ア・タイム
長い時間待つだけの価値はあります
ワンス・アポン・ア・タイムを見終わったらお土産を買って帰りましょう。
関連記事
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
ゆっくり気ままなディズニーシー
06:15 足立区の自宅を出発 06:30 最寄り駅から電車に乗車 07:33 舞浜駅に到着
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延
11:30 タワーオブテラーのFP受付 16:55~17:55のFP入手 11
-
-
シーを満喫した一日でした
6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ
-
-
乗れるアトラクションから攻めました
17:00 家を出て新宿で買い物をしていましたが急にディズニーランドへ行きたくなり新宿から出発。 1
-
-
半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。
11:30 自宅を出発。 12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。 13:0
-
-
バケーションパッケージで遊びまくり!
7:15 北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
ディズニーシー、家族で初体験
朝6時に家をでる 朝7時ディズニーシーゲートに到着、入場待ち 朝8時 開門 パパがトイストーリ