ディズニーイースターを子供と楽しむ
公開日:
:
タイムスケジュール サプライズチケット, ディズニーイースター, ティポトルタ, モンスターズインク
5:00 埼玉県上尾市の自宅を車で出発(大人2人、6歳の女の子、3歳の男の子)
首都高で故障車がいたため、予定より10分ほど遅れて到着
6:15 ディズニーランドに到着
立体駐車場の1階に駐車
8:00 入園
2チームに分かれて行動
チームA
8:10 「プーさんのハニーハント」のFPに並ぶ
8:11 「プーさんのハニーハント」のFP(9:10~10:10)を入手
FPと一緒に、「ウエスタンランド・シューティングギャラリー サプライズチケット」が出てきました!
(指定の時間内に、ゲームを1回無料で出来るチケット)
チームB
8:08 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に並ぶ(20分待ち表示)
2チーム合流
8:30 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に搭乗
8:40 「ワンス・アポン・ア・タイム」の抽選
外れました…
8:45 「グランドサーキット・レースウェイ」に並ぶ(20分待ち表示)
9:05 「グランドサーキット・レースウェイ」に搭乗
9:15 「ホーンテッドマンション」のFPに並ぶ
9:18 「ホーンテッドマンション」のFP(10:00~11:00)を入手
9:25 「プーさんのハニーハント」に並ぶ(FP使用)
FPについてきた「ウエスタンランド・シューティングギャラリー サプライズチケット」ですが
使用できる時間が過ぎていたので、FPにつけたままにしておいたら、
キャストの方から「時間が過ぎても使えることがあるので、もし前を通りかかったら、
使えるかどうか、聞いてみてください」と言われました。
結局、前を通らなかったので、聞いていませんが…。
9:40 「プーさんのハニーハント」に搭乗
9:50 「モンスターズインク」のFPを取りに行き、改装中であることを知る…
10:00 「ホーンテッドマンション」に並ぶ(FP使用)
10:05 「ホーンテッドマンション」に搭乗
10:30 「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」にて昼食(~11:05くらい)
11:10 「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」を観賞(~11:30くらい)
特に場所取りはせず、パレードルートの内側から観賞
12:00 「ガジェットのゴーコースター」に並ぶ(待ち時間の表示なし)
12:05 「ガジェットのゴーコースター」に搭乗
2チームに分かれて行動
チームA
12:15 「ビレッジペイストリー」にて「ティポトルタ」を買うために並ぶ
12:25 「ティポトルタ」入手
12:35 カフェ・オーリンズ前にて、醤油バターのポップコーンを買うために並ぶ
12:40 ポップコーン入手
13:00 「ハピネス・イズ・ヒア」の場所取り
(空飛ぶダンボのあたり)
チームB
12:15 「空飛ぶダンボ」に並ぶ(55分待ち表示)
13:00 「空飛ぶダンボ」に搭乗
13:05 2チーム合流
14:00 「ハピネス・イズ・ヒア」を観賞(~14:25くらい)
14:40 「イッツ・ア・スモールワールド」に並ぶ(待ち時間の表示なし)
14:45 「イッツ・ア・スモールワールド」に搭乗
15:03 「キャッスルカルーセル」に並ぶ(20分待ち表示)
15:25 「キャッスルカルーセル」に搭乗
16:00 「ブルーバイユー・レストラン」にて夕食(~17:30くらい)
(ネットで予約した、プライオリティ・シーティングを利用)
17:30 お土産購入(~18:10)
18:20 「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」の場所取り
(クリスタルパレス・レストランの前あたり)
19:30 「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を観賞
20:15 「ワンス・アポン・ア・タイム」の場所取り
(ワールドバザールあたり)
20:50 「ワンス・アポン・ア・タイム」を観賞
21:15 退園
22:30 自宅に到着
関連記事
-
-
ディズニーランドは計画的に回ります
5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで
-
-
幼児二人連れゆるゆるディズニー。
7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ
-
-
混む所はファストパスを使う。
8:30 舞浜駅集合 駅にあるとあるファーストフード店へ 9:00 TDLオープンと同時に入園 チ
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
3才児メインのディズニーランド見学
8:00 ホテル出発 8:10 ディズニーリゾートライン乗車 8:30 ディズニーランド到着
-
-
家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。
4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車
-
-
ゆっくり気ままなディズニーシー
06:15 足立区の自宅を出発 06:30 最寄り駅から電車に乗車 07:33 舞浜駅に到着
-
-
スターライトパスポートでディズニーランドのショーを満喫する
16:00 新宿駅から電車で出発(東京メトロ丸ノ内線→京葉線) 17:00 イクスピアリで夕食(フ
-
-
ファストパスのタイミングが重要
10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00
- PREV
- 雨降りのディズニーをたのしむ方法
- NEXT
- 妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド