ショー・パレード中心のスケジュール
8:00 横浜市内の自宅を出発
電車で東京駅経由にて舞浜駅へ
9:40 舞浜駅到着
電車が途中遅延発生のため、予定より15分遅れての到着
9:50 入園
10:00 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしに行く
10:10 ホーンテッドマンションのFPを取得(11:10~12:10)
10:30 イースターパレード「ファッショナブル・ イースター」鑑賞
11:10 ホーンテッドマンション搭乗
FP使用のため、待ち時間10分ほどでした
11:30 ジャングルクルーズに並ぶ(待ち時間45分)
12:15 ジャングルクルーズ搭乗
12:40 昼食
シーフードチャウダーを購入
13:00 パレード待機(14:30の公演)
14:20 強風のためパレード中止のアナウンス
そのまま、16:30~のパレード待機
16:30 イースターパレード「ファッショナブル・ イースター」2回目の鑑賞
17:10 夕飯
ブルーバイユレストランにて。
18:30 エレクトリカルパレード待機(19:30~)
19:30 エレクトリカルパレード鑑賞
そのまま、20:50~のワンスアポインアタイムの待機
20:50 ワンアポンアタイム鑑賞
21:15 買い物
22:00 ディズニーランドを去る
23:30 自宅に到着
関連記事
-
-
1歳6ヶ月の子連れでランドを楽しむ
7:20 東横線学芸大学駅を出発 中目黒にて乗り換え新木場まで移動 JR線乗り換え 平日
-
-
焦らない、ゆっくり園内を楽しもう
7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう
-
-
ビビディ・バビディ・ブティックをメインに、乗り物はすいてるもの中心でエッグハントを楽しんだ
6:15 川崎の自宅を出発し駅へ向かう 6:35 電車に乗る 7:50 ディズニーランド到着 8:
-
-
半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。
11:30 自宅を出発。 12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。 13:0
-
-
シーの夏イベント(トロピカルスプラッシュ)
7:20 船橋の自宅を出発(電車) 平日の通勤時間帯のため電車が非常に混んでいる。 8:0
-
-
いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!
朝6:45 川口から電車で舞浜へ。 平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:
-
-
比較的並ばないであろう連休前を選択
【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速
-
-
夏最後をディズニーでまったり楽しむ!
11:00 所沢の自宅を電車で出発 有楽町線遅延の影響で池袋線も遅れ 昼を先に池袋で済ませる
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
スマホとファストパスを使いながら
5時20分に家を出て立川駅へ 中央線で東京駅乗り換え舞浜駅へ 7時30分すぎにディズニーシー到着 チ
- PREV
- 初めての子連れディズニー。赤ちゃんと回るゆったりプラン
- NEXT
- 平日のアフターシックスが狙い時