ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン

公開日: : タイムスケジュール

9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発

11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
    荷物を預ける
11:20 東京ディズニーシー入場

11:30 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ 搭乗
    混んでいなかったので3組だけで搭乗。すぐ乗れました

13:00 ジャスミンのフライングカーペット(5分待表示)
13:05 ジャスミンのフライングカーペット 搭乗

14:05 レジェンド・オブ・ミシカ 鑑賞のためリドアイルに移動
14:15 レジェンド・オブ・ミシカ ショースタート
    小雨のため一部変更あり

15:30 ホテルミラコスタ チェックイン
    スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバービュー)

16:20 ハロウィンショー 鑑賞
    小雨のため一部変更あり。

17:00 アメリカンウォーター・フロントにて清掃服の男性による音のイベントに遭遇

17:20 ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(15分待表示)
17:35 ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 搭乗

18:50 部屋にて夕食

20:00 ファンタズミック ショースタート
    部屋から鑑賞

[あとがき]
レジェンド・オブ・ミシカはショー鑑賞券があったので並ばなくても近くで見れて良かったです。
部屋からディズニーシーが一望できたので、ショーは部屋からゆったり見えました。
特別に部屋で夕食を取りましたが、スープやパンは温かいままでとてもおいしかったです。

関連記事

クリスマスを効率よく回るスケジュール

9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン

5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着    この日2歳の誕生日を迎える息子と私

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか

8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ

記事を読む

スターライトパスポートで楽しみ尽くす!女子会ディズニーシー♪

12:30 一人で集合時間より早く到着!イクスピアリのスターバックスで一人のんびり読書 14:3

記事を読む

3歳児ディズニーシーデビュー

7:20  ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーを使って入場のため行列に並ぶ        

記事を読む

プリンセスレッスンと注目のパレードを見に行こう!!

5:00 自宅(藤沢)出発      大人4人 幼児1人で      いつもより1時間早く出発したの

記事を読む

いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!

朝6:45 川口から電車で舞浜へ。      平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:

記事を読む

子ども中心でショーや観て回り、ゆっくり楽しむ。

7:15 新潟県十日町市を車で出発 特に混雑や渋滞はなく、3回程

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑