いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!

朝6:45 川口から電車で舞浜へ。
     平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。

7:44 舞浜駅到着。ディズニーリゾートラインでディズニーシーへ。

8:00 開園。現地でチケットを買ったので入園は8:30頃。

8:40 まずは「トイストーリーマニア」のファストパスの列に並ぶ。
    ちょうど30分待ちでFPゲット。すでに16時台のFP、すごい人気!

9:30 タートルトークをみる。待ち時間30分。ここは大人も子どもも本当に楽しめます!

10:40 ストームライダーの列が少なかったので並ぶ。20分待ち。

11:30 タワーオブテラーのFPをとったあと、
     ケープコッド・クックオフで朝食兼はやめのランチ。

13:00 ロストバリーデルタへ。インディージョーンズ60分まち。

14:30 レイジングスピリッツ50分待ち。終了後、餃子ドッグを食べながら園内を移動。

16:00 センターオブジアースのFPをとろうとするも、すでに発券終了
     FP利用でトイストーリーマニアへ。通常の待ち時間表示は240分?

17:40 タートルトークが20分待ちでもう一度みる。

18:30 FP利用でタワーオブテラーへ。
     小5の息子は「怖い」といって乗らず、外でゲームしながら待機。

19:30 センターオブジアースへ。60分待ち表示にがんばって並ぶ。

21:00 明日は仕事なので、少し早目にシーを出る。
22:30 川口に帰宅

「あとがき」
この日はハロウィンのイベントのスタート日だったようで、平日にも関わらず
いつもの土日くらいの混雑!ペアルック、トリプルルックで仮装しているゲストが
とても多かったです。アリエルのショーが休止中で残念でした。

この日は天気もよく、シーはとても気持ちよかったです。
うちは、園内を歩きながら軽食をあれこれ食べますが、
ポップコーンのパラペーニョ&チーズ味が妙に美味しかった!大人の味ですね。

欲を言えば、トイストーリー、タワーオブテラー、センターオブジアースの3つを
FPで乗りたいのですが、いつもタイミング的に2つまでしか発券できず。
今回もセンター~は並ぶはめに。うまい攻略法を研究したいです。

関連記事

時計周りにスムーズに行動しよう。

4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4

記事を読む

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だったが、夜まで楽しむために朝はゆっ

記事を読む

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

のんびりしつつも内容たっぷり充実

7:00 池袋から新木場経由で電車にてディズニーランドへ向かいました。1時間せずに到着してしまいます

記事を読む

年越しディズニー大混雑も大満足

16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に

記事を読む

空いてる時にありったけアトラクションに乗る

7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時

記事を読む

シングルライダーとFPの使い方がカギ!アトラクション満喫法

8:30 大阪・伊丹空港を出発   10:30 羽田空港に到着  ここからバスでディズニーシーへ

記事を読む

夏最後をディズニーでまったり楽しむ!

11:00 所沢の自宅を電車で出発  有楽町線遅延の影響で池袋線も遅れ  昼を先に池袋で済ませる

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

2時間もランチしたけど、「キング・トリトン」も「トイ・ストーリー・マニア」も行きました

友人2人と3人。 リゾートライン利用で、9:00TDS着。(8:30オープン) 二人が「マグダック

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑