平日のアフターシックスが狙い時

18時 勤務地の渋谷を出発
18時45分 大学の時の友人と舞浜で合流。 二人とも仕事の関係で当初計画していた時間よりも遅れてしまいました。
18時50分 ランド入園 全く並ばずにパスを購入。本当は前日にコンビニでパスを購入するか迷いましたが、その必要はありませんでした。
19時 そのままスペースマウンテンに直行しファストパスをゲット。並んだのは2、3分程度
19時55分 スプラッシュマウンテン乗車 並び時間は約30分程度
20時15分 スモークチキンを食べつつ、ビックサンダーマウンテン乗車。 おそらくパレードが始まってたこともあり並び時間も15分程度でした。
20時半 とワンスアポンタイム鑑賞。 私はワンスアポンタイムはこれで3度目でしたが、何度見ても感動しました。
21時 スペースマウンテン乗車。ファストパスですぐ入れました。
21時半 フィルハーマジックへ。友人がポップコーンを購入したかったのですが、既にしまっているお店が多く購入することができず。お腹がすこしすきました。
21時50分 ぎりぎりでカリブの海賊へ。並ばす、そして閉園間近にも関わらず、ここはいつも乗せてくれるのでダッシュで移動しました。
22時お土産をみつつ駅へ向かう。
0時 自宅がある浦和へ帰宅

関連記事

ディズニーリゾートを満喫

7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く    22:00 京都駅着、京都駅より夜行バ

記事を読む

FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。

6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00

記事を読む

ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!

06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに

記事を読む

幼児二人連れゆるゆるディズニー。

7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ

記事を読む

ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール

10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

タワーオブテラーLEVEL13に乗る目的で来てみた

7:20浦安の家発 バスで向かいます。 7:50シー着。開演(8:00)の時点では私は列の真ん中ら

記事を読む

今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!

7:00 自宅出発     前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得

記事を読む

ショーやパレードメインでの回り方

9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出

記事を読む

子どもが飽きないように!

6時00分 相模原から車で出発 9時00分 入園 9時25分  カントリーベア・シアター 10時3

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑