夏最後をディズニーでまったり楽しむ!
公開日:
:
タイムスケジュール
11:00 所沢の自宅を電車で出発
有楽町線遅延の影響で池袋線も遅れ
昼を先に池袋で済ませる
14:00 ディズニーシー到着
14:30 トロピカルスプラッシュでずぶ濡れに
15:30 園内の一周しつつシンドバッド・ストリートブック・ヴォヤッジへ(待ち時間10分)
16:00 アラビアンコーストからアメリカンウォータフロントへ移動
16:00~17:00 バナークル・ビルズでビアカクテルを、リバティ・ランディング・ダイナーでポークライスロールを購入しまったり食す
17:05 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(待ち時間表記15分)
17:30 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイでアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーへ移動
17:40 ジャスミンのフライングカーペット(待ち時間20分)
18:00 ジャスミンのフライングカーペットに搭乗
18:20~19:00 ユカタン・ベースキャンプ・グリルにて夕食
19:00 レイジングスピリッツに並ぶ(待ち時間90分)
20:30 レイジングスピリッツに搭乗
20:40 アメリカンウォーターフロント、メディテレーニアンハーバーにて買い物
21:30 シーをあとにする
23:00 所沢到着
[あとがき]
もうすでに何回もインパークしているのでガツガツ乗り物には乗らず、夏限定のものをまったりと楽しみました。
人気アトラクションのファストパスは到着時にはすでに終了しており、待ち時間も100分越えがよく見られました。
やはり夏休み、もっと乗り物を楽しみたい方へはお勧めできない時期ですね。
夏はイベントを楽しむ、ショーを楽しむ、などした方がいいかと思います。
関連記事
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
ファストパスをフル活用して回る
【私のディズニータイムスケジュール】 7:15 自家用車で宿泊先のホテル(葛西駅前)を出発。舞浜大
-
-
1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン ボンボヤージュにてお
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
欲張らず、余裕を持ってのんびりできるスケジュール
6:00 川崎市の自宅を車で出発。途中、通勤渋滞に巻き込まれるもわりとスムーズに進む 7:10 東京
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
子供が大好きなモンスターインク、トムソーヤ島を中心にゆっくペースで回りました。
9:00 小伝馬町の自宅を出発。通勤客が多く座れず。 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」~「八丁堀駅」
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
前日に回る乗り物を家族で決めた
5:00 家出発 道はそこまで混んでいなくてスムーズに行けた 8:00 ホテルチェックイン 荷物預
-
-
ファストパスのタイミングが重要
10:00 葛飾の自宅を出発 電車にて向かう。通勤時間帯から外れていたので、混雑なし。 11:00
- PREV
- 大人から子供まで楽しめるショー!
- NEXT
- 夢の世界にやってきた雰囲気の夜