空いてる時にありったけアトラクションに乗る
公開日:
:
タイムスケジュール イッツアスモールワールド, バズライトイヤーのアストロブラスター, ピーターパン空の旅, ピノキオの冒険旅行, ホーンテッドマンション, モンスターズインクライドアンドゴーシーク, 白雪姫と7人の小人
7時すぎ、千葉市の家を出る。
8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ
9時開園し入園する。
まず、バズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを並んで取る。
ピーターパン空の旅に乗る。
白雪姫と7人の小人に乗る。
ピノキオの冒険旅行に乗る。
ホーンテッドマンションに乗る。
イッツアスモールワールドに乗る。
11時すぎモンスターズインクライドアンドゴーシークのファストパスを取る。
11時すぎファストパスでバズライトイヤーのアストロブラスターに乗る。
13時頃トゥモローランドランドテラスでミッキー型のハンバーガーを食べる。
ヒピッティーホッピッティースプリングタイムのために場所を取る。
15時30分ヒピッティーホッピッティースプリングタイムを見る。
17時45分ミニーオーミニーを見る。
モンスターズインクに乗るファストパスで
19時前トゥモローランドランドテラスでミッキー型のハンバーガーを食べる。
19時30分エレクトリカルパレードを見る。
20時すぎミッキーのフィルハーマジックに乗る。
ピノキオの冒険旅行に乗る。
ホーンテッドマンションに乗る。
イッツアスモールワールドに乗る。
ピーターパン空の旅に乗る。
白雪姫と7人の小人に乗る。
22時すぎ園を出る。
関連記事
-
-
ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレードメインのシュケジュール
7:00 自宅出発。 7:18 舞浜行バスに乗る。 7:40 舞浜駅に到着。 7:50 ディズ
-
-
抽選はずれたけど、「ワンス・アポン・ア・タイム」楽しめました
8:02 舞浜駅集合。ディズニーランド、8:30開園。 すぐに「ドローイングクラス」予約。スタンダー
-
-
人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!
5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって
-
-
卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ
6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15
-
-
トイストーリーだけははずせない。
1:50 滋賀の自宅を車で出発。 渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
-
-
はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00
-
-
欲張らず、余裕を持ってのんびりできるスケジュール
6:00 川崎市の自宅を車で出発。途中、通勤渋滞に巻き込まれるもわりとスムーズに進む 7:10 東京
- PREV
- 好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ
- NEXT
- 無理しない範囲で家族で満喫