空いてる時にありったけアトラクションに乗る
公開日:
:
タイムスケジュール イッツアスモールワールド, バズライトイヤーのアストロブラスター, ピーターパン空の旅, ピノキオの冒険旅行, ホーンテッドマンション, モンスターズインクライドアンドゴーシーク, 白雪姫と7人の小人
7時すぎ、千葉市の家を出る。
8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ
9時開園し入園する。
まず、バズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを並んで取る。
ピーターパン空の旅に乗る。
白雪姫と7人の小人に乗る。
ピノキオの冒険旅行に乗る。
ホーンテッドマンションに乗る。
イッツアスモールワールドに乗る。
11時すぎモンスターズインクライドアンドゴーシークのファストパスを取る。
11時すぎファストパスでバズライトイヤーのアストロブラスターに乗る。
13時頃トゥモローランドランドテラスでミッキー型のハンバーガーを食べる。
ヒピッティーホッピッティースプリングタイムのために場所を取る。
15時30分ヒピッティーホッピッティースプリングタイムを見る。
17時45分ミニーオーミニーを見る。
モンスターズインクに乗るファストパスで
19時前トゥモローランドランドテラスでミッキー型のハンバーガーを食べる。
19時30分エレクトリカルパレードを見る。
20時すぎミッキーのフィルハーマジックに乗る。
ピノキオの冒険旅行に乗る。
ホーンテッドマンションに乗る。
イッツアスモールワールドに乗る。
ピーターパン空の旅に乗る。
白雪姫と7人の小人に乗る。
22時すぎ園を出る。
関連記事
-
-
閉園後、謎解きイベントに参加しました!
7:20名古屋駅から新幹線のぞみで東京駅へ 指定席を取っていたので寒い中並ばずにすみました。 9:
-
-
祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。
7:30 家を車で出る 9:00 多少混雑があり、ディズニーホテルに着く チェックイ
-
-
アナと雪の女王のパレードを見るため
8:00 千葉の家を出発 9:00 到着 チケット買って入園 プーさんのファストバスを取りに行く(プ
-
-
小学生と廻るディズニーシー
10:00 ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース
-
-
ショーやパレードメインでの回り方
9:00 千葉の船橋の自宅を出発 電車(JR武蔵野線)が20分に1本しか来ないため、時間を調整して出
-
-
ショー・パレード中心に、のんびりパークを満喫
5:30 埼玉県の自宅を出発 7:00 ディズニーランドに到着 開園待ちの列はチケットセンターあたり
-
-
卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ
6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15
-
-
子供初めてのデイズニーシー
7:00 オフィシャルホテル 2日目の朝はオフィシャルホテルでの朝食 手早く済ませ、チェックアウト
-
-
妊婦でも楽しめる、パレード・ショーイベント。
朝 8:30 ~出発~ ディズニーランドまでは電車でおよそ1時間。妊娠6か月頃なので、混んでる電車に
-
-
ワンス・アポン・ア・タイムを観る
12:45 自宅を出発 14:00 ディズニーランドに到着 14:10 ワンス・アポン・ア・タイ
- PREV
- 好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ
- NEXT
- 無理しない範囲で家族で満喫