初めてのスターライト入園
12:00 自宅のある藤沢を出発。
14:00 ディズニーランドの駐車場着
14:20 スターライトパスポートの開演を待ち、ボンボヤージュにてお土産探し。
14:50 スターライトパスポートの開演を待つ行列に並ぶ
15:00 スターライトパスポート開演
15:20 ワールドバザールにて買い物(被り物を買う)
15:30 トゥモローランドに移動し、6月いっぱいで終了になるキャプテンEOに並ぶ
16:10 キャプテンEO開演
16:30 キャプテンEO終了
17:00 トゥーンタウンに移動し、プーさんのハニーハントに並ぶ(並びながらたまたま通りかかった七夕のパレードを見る)
17:40 プーさんのハニーハント搭乗
18:00 プーさんのハニーハント終了
18:15 ウェスタンランドに移動し、ビッグサンダーマウンテンに並ぶ(90分待ち)
19:40 ビッグサンダーマウンテンに搭乗
19:50 ビッグサンダーマウンテン終了
20:00 夕飯を食べるためにプラザハピリオンレストランに移動
20:10 夕飯
20:30 プロジェクションマッピングショーである、ワンスアポンアタイムを見る
20:40 ショーが終わる前に、クリッターカントリーに移動し、スプラッシュマウンテンに並ぶ(待ち時間10分)
20:50 スプラッシュマウンテン搭乗
21:00 スプラッシュマウンテン終了
21:15 もう一度ビッグサンダーマウンテンに乗る(待ち時間45分)
21:50 ビッグサンダーサンダーマウンテン搭乗
22:00 閉園時刻であるが、まだお客さんが残っているのでワールドバザールに戻りお土産を買う
22:30 ランドを出る
24:00 藤沢着
今回は、スターライトパスポートで遅く入園し、ファストパスを利用しなかったにも関わらず、比較的スムーズにショーを見たりアトラクションに乗ったりできました。
ショーが終わる間際に人気アトラクションへ駆け込むと比較的空いているため、ショーよりアトラクションを楽しむ目的の場合はオススメです。
関連記事
-
-
混雑予想で空いてる平日にディズニーシーへ
8:00 夜行バスでディズニーランドに到着 9:00 一旦ホテルへ行きチェックインしてから荷物を預
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ
-
-
友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント
4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円 チケット料金
-
-
ワンス・アポン・ア・タイムを観る
12:45 自宅を出発 14:00 ディズニーランドに到着 14:10 ワンス・アポン・ア・タイ
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
のんびりディズニーランドをまわる
9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさんのハニーハントのファーストパ
-
-
シーのハロウィーンを満喫
10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着 ウォーターフロントパークに向
-
-
1歳の娘のディズニーランドデビュー
5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換
-
-
小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために
8:00 自宅を出る 8:40 横浜に着く 9:00 リムジンバスに乗る 10:30 バスがデ
-
-
ビビディ・バビディ・ブティックをメインに、乗り物はすいてるもの中心でエッグハントを楽しんだ
6:15 川崎の自宅を出発し駅へ向かう 6:35 電車に乗る 7:50 ディズニーランド到着 8:
- PREV
- ミッキーがかっこいい!
- NEXT
- キュートなミニーちゃん