パレードと食べ歩きのスケジュール
7:00ホテルからシャトルバス出発
7:20東京ディズニーランド到着
入園の待ち時間に持参したパンで朝ごはんを食べました
8:00ディズニーランド入園
夫がプーさんのハニーハントのFPに並び、私と子供達はミッキーと写真を撮るためメインエントランス付近に並ぶ。
8:30プーさんのハニーハントのFP(12:00~14:00)入手
9:30ミッキーと写真を撮りサインももらう
10:00シンデレラ城に入るため並ぶ(30分待ちの表示)
10:30シンデレラ城に入る
11:10昼食のためトゥモローランドテラスに並ぶ
1時間くらい待ってようやく昼食を買えました
12:30プーさんのハニーハントに乗る
13:00ハピネス・イズ・ヒアの場所取りを始める
場所取りをしつつレジャーシートで休憩しました
14:00ハピネス・イズ・ヒアを見る
15:00トゥーンタウンのドナルドのボートで遊ぶ
16:00アナと雪の女王のパレード待ち開始
待ち時間にワゴンのハンバーガーを食べる
16:15アナと雪の女王のパレードを見る
17:00トゥモローランドでワンス・アポン・ア・タイムの抽選をする
17:10パン・ギャラクティック・ピザ・ポートでリトルグリーンマンを食べる
17:40ワールドバザールでお土産を見る
18:30グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでミッキーワッフルを食べる
19:00ワゴンでチュロスを買って食べる、エレクトリカルパレードの場所取り開始
19:30エレクトリカルパレードを見ながらワゴンで買ったミッキーマウスまんを食べる
20:00ハピネス・オン・ハイを見る
20:30ディズニーランドを出る
21:00シャトルバスに乗る
21:20ホテル到着
関連記事
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
子供がはじめてのディズニーランドだったので子供に合わせて選んでいます。
8:00 横浜の自宅を出発 9:00 ディズニーランドに到着 9:00 ディズニーランドに入場 9:
-
-
シーのハロウィーンを満喫
10:40 自宅を出発 12:00 ディズニーシーに到着 ウォーターフロントパークに向
-
-
妊婦でも楽しめる、パレード・ショーイベント。
朝 8:30 ~出発~ ディズニーランドまでは電車でおよそ1時間。妊娠6か月頃なので、混んでる電車に
-
-
ショー・パレード中心のスケジュール
8:00 横浜市内の自宅を出発 電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着
-
-
2時間もランチしたけど、「キング・トリトン」も「トイ・ストーリー・マニア」も行きました
友人2人と3人。 リゾートライン利用で、9:00TDS着。(8:30オープン) 二人が「マグダック
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
娘のBIRTHDAY初ディズニー&三世代 ショーを中心に
8:00 シーに入園 8時開園だったが、8時ごろ着。ただ15分前入園の特典を使ったので並ばず入園。
-
-
赤ちゃん連れで待望のアナ雪
7:30埼玉県本庄市の自宅を車で出発 舞浜インター出口で混雑 9:30ディズニーランド駐車場到着
-
-
子連れでゆっくり回ったスケジュール
12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発 13:00 舞浜駅に到着 13:10 ディズニーラン