ショー・パレード中心のスケジュール
8:00 横浜市内の自宅を出発
電車で東京駅経由にて舞浜駅へ
9:40 舞浜駅到着
電車が途中遅延発生のため、予定より15分遅れての到着
9:50 入園
10:00 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選をしに行く
10:10 ホーンテッドマンションのFPを取得(11:10~12:10)
10:30 イースターパレード「ファッショナブル・ イースター」鑑賞
11:10 ホーンテッドマンション搭乗
FP使用のため、待ち時間10分ほどでした
11:30 ジャングルクルーズに並ぶ(待ち時間45分)
12:15 ジャングルクルーズ搭乗
12:40 昼食
シーフードチャウダーを購入
13:00 パレード待機(14:30の公演)
14:20 強風のためパレード中止のアナウンス
そのまま、16:30~のパレード待機
16:30 イースターパレード「ファッショナブル・ イースター」2回目の鑑賞
17:10 夕飯
ブルーバイユレストランにて。
18:30 エレクトリカルパレード待機(19:30~)
19:30 エレクトリカルパレード鑑賞
そのまま、20:50~のワンスアポインアタイムの待機
20:50 ワンアポンアタイム鑑賞
21:15 買い物
22:00 ディズニーランドを去る
23:30 自宅に到着
関連記事
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
お酒とデートなので散歩したり写真撮影をしたりしてのんびり過ごす
朝一でショーのくじに並ぶ→ひきはずれる トイストーリーのファストパスをとりにいくもすでにない 10
-
-
ショーと屋内アトラクション重視!ゆっくり楽しむディズニーランド
6:30 新大阪駅より新幹線で出発 9:30 パートナーホテルに宿泊のため、ボンボヤージュにて荷物を
-
-
イベント期間中の混雑時期をうまく回ってみました
7:30 横浜の自宅を車で出発 平日早朝のためか混雑なし 9:00 ディズニーランドへ到
-
-
メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する
07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内
-
-
子連れでディズニーを満喫する方法
9:00 臨海幕張駅から電車で出発 通勤時間をさけたつもりだったが、電車は結構混雑していた。 10
-
-
昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド
11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場
-
-
幼児二人連れゆるゆるディズニー。
7:00 家を出発 電車を2回乗り換え舞浜へ 8:00 舞浜到着 チケットを買うために列へ並ぶ
-
-
子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす
7:30 白岡市の自宅を出発 最寄りの駅から舞浜駅へ出発 平日のため朝の通勤ラッ
-
-
ディズニーシーで計画的に移動する
7:00 パートナーホテル(パーム&ファウンテン)出発 7:30 ディズニーシー到着 8:30
- PREV
- 初めての子連れディズニー。赤ちゃんと回るゆったりプラン
- NEXT
- 平日のアフターシックスが狙い時