子供を中心にゆったりスケジュール
7:00 レンタカーを借りに行く
7:30 両親、妹家族を拾って静岡を出発
妹の旦那さんの前日の仕事が夜勤だったのでこの時間出発になったけど、特に混む所もなくスムーズ
10:00 ディズニーランドホテルの駐車場に車を置く
そのまますぐに入園
10:15 ハニーハントのFPに並ぶ
10:50 ハニーハントのFPを入手
10:45 ワンスアポンアタイムの抽選に並ぶ
10:55 抽選に外れる
10:55 スターツアーズに並ぶ
12:20 スターツアーズに乗る
12:30 イッツアスモールワールドに並ぶ
13:10 イッツアスモールワールドに乗る
13:20 子供たちが帽子を買う
13:50 ミッキーのフィルハーマジックに並ぶ
調整のためしばらく待つ
14:20 ミッキーのフィルハーマジックに乗る
14:30 ホットドックを食べる
15:00 プーさんのハニーハントに乗る
15:40 アリスのティーパーティーに並ぶ
16:15 アリスのティーパーティーに乗る
16:20 休憩がてらワールドバザールでお土産を見る
クリスマスのせいか今までにないくらいの混雑
18:00 スペースマウンテンに並ぶ
20:00 スペースマウンテンに乗る
20:15 ウエスタンリバー鉄道に並ぶ
20:30 ウエスタンリバー鉄道に乗る
20:45 カレーを食べる
21:30 ディズニーランドホテルに戻ってチェックイン
21:50 ホテル内のお店で買い物
23:00 お風呂に入って就寝
関連記事
-
-
ショー・パレード中心のスケジュール
8:00 横浜市内の自宅を出発 電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着
-
-
初めての車イス移動とシェフミッキー
6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ
-
-
1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー
3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン ボンボヤージュにてお
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。
8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな
-
-
ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
15:00 自宅を出発 16:00 舞浜駅着。ランドへ向かう。 16:10 トゥモローランド・ホ
-
-
連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール
6:00千葉県佐倉市の家を車で出発 (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ
-
-
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー
ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー 6:00 厚木の自宅を車で出発
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!
7:00 起床 8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発 通勤ラッシュのため、電車は