ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!
公開日:
:
タイムスケジュール スティッチ・エンカウンター, スプラッシュマウンテン, ワンス・アポン・ア・タイム
8:30 新宿の自宅を徒歩で出発
電車で東京駅まで向かう
9:30 ディズニーランドへ到着
夏休みだったが平日のため空いていた
9:40 入園
当日券を持っていたのでゆったり入場
10:00 ワンス・アポン・ア・タイムの抽選会場へ
残念ながらはずれ
10:10 スティッチ・エンカウンターのFPをゲット
12:05~の回をゲット
10:20 スウィートハート・カフェでパンをテイクアウト
テイクアウトしてアトラクションに並びながら食べる
11:00 スペースマウンテン(90分待ち)
90分で乗れた
12:40 スティッチ・エンカウンターへGO
FPで30分待ち
スティッチと話せるようにアピールしよう!
13:30 スプラッシュ・マウンテンへGO
50分待ち
14:40 カントリーベア・シアター
歌を聴きながら少しお昼寝タイム
15:30 カリブの海賊へGO
110分待ち
18:00 ワンス・アポン・ア・タイムの場所取り(2時間半前から)
抽選席外での一番いい場所に場所取り成功
(シンデレラ城の前にある花壇の右側がおすすめです)
19:40 エレクトリカル・パレード
場所取りしたところでも十分楽しめます
20:40 ワンス・アポン・ア・タイム
長い時間待つだけの価値はあります
ワンス・アポン・ア・タイムを見終わったらお土産を買って帰りましょう。
関連記事
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
お正月明けの閑散期は狙い目
9:25 埼玉の自宅を電車で出発 この日から学校が始まるところが多いと思ったので、通勤通学ラッシュ
-
-
クリスマスイベント初日のディズニーシー
9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ
-
-
1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです
6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発 7:30 ディズニーランド到着。
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
天候が悪い日に3才児とまわるディズニーシー
5:30 兵庫県の自宅を出発(大阪空港へ) 7:30 大阪空港出発 8:30 羽田空
-
-
ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!
7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だったが、夜まで楽しむために朝はゆっ
-
-
待ちに待った全身仮装の晴れ舞台
【私のディズニータイムスケジュール】 7:30 電車に乗って、ディズニーリゾートへ向かう 8:0
-
-
娘と初めてのランドは、FPを使い小さい子が楽しめる乗り物中心にまわりました。
8:00 自宅をでる 8:20 直通のバスが出てるので乗る 8:50 ランド到着 9:00 ラ
-
-
夏5というチケットで短い時間疲れないようにをポイントに家族でまわりました。
4:00 横浜から電車に乗る 5:30 チケットを買い中へすぐかえました。 まずは子供にディ