スマホとファストパスを使いながら

5時20分に家を出て立川駅へ
中央線で東京駅乗り換え舞浜駅へ
7時30分すぎにディズニーシー到着
チケット購入
8時に門前に並ぶ
8時半開園
まず走ってトイストーリーマニアのFPを取りに行く30分くらい並ぶ
9時くらいにアクアトピアに乗った
9時20分くらいにレイジングスピリッツに1時間くらい並ぶ
10時半くらいにチキンを食べてお店ぶらぶら
11時くらいにインディージョーンズのFPをとった
昼食
スマホを見たらタワーオブテラーが50分待ちだったので並ぶ
1時ころにタワーオブテラーに乗る
1時20分頃にトイストーリーマニアにのる
2時くらいにインディージョーンズに乗る
その後ぶらぶらしながら餃子ドックなど食べたりお土産を買う
3時半くらいに海底二万マイルに乗る
写真撮ったり色々する
4時半くらいにトランジットスチーマーラインに乗る
5時くらいにディズニーシーを出る
7時に帰宅

平日ということもあり比較的に空いていました。ファストパスやスマホ検索でうまく活用したことで長時間並ばずにすみ、より多くのアトラクションに乗れました。
逆に最後は時間が余ってしまい、やることがなくなってしまったのと、足が疲れてしまったので早い帰宅となりました。
お昼はタコスを食べました。合間合間にチキンや餃子マンなどを食べお腹もいっぱいになりました。
チキンは絶品でした。またチキンを食べに行きたいと思うくらいです。
大変スムーズで有意義に過ごせた一日でした。また空いているときに行きたいなと思いました。

関連記事

抽選はずれたけど、「ワンス・アポン・ア・タイム」楽しめました

8:02 舞浜駅集合。ディズニーランド、8:30開園。 すぐに「ドローイングクラス」予約。スタンダー

記事を読む

ディズニーシー、家族で初体験

朝6時に家をでる 朝7時ディズニーシーゲートに到着、入場待ち 朝8時 開門 パパがトイストーリ

記事を読む

トイストーリーだけははずせない。

1:50 滋賀の自宅を車で出発。        渋滞もなくスムーズ。 7:10 東京ディズニーラン

記事を読む

20分以上は並ぶアトラクションには乗らない!

6:30  両国の自宅を出る      混雑、遅延等なく予定通りに行ける 7:45 ディズニーシーに

記事を読む

ショー・パレードをメインにした家族旅行

0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到

記事を読む

家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。

4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車

記事を読む

トイストーリーマニアをメインとしたコース

13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、

記事を読む

1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです

6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発 7:30 ディズニーランド到着。

記事を読む

,クリスマスイベント中のディズニーランド(平日)

6:00  茨城県の自宅を車で出発 9:00 ディズニーランドホテルに到着      ランドホテルに

記事を読む

ショー・パレード中心に、のんびりパークを満喫

5:30 埼玉県の自宅を出発 7:00 ディズニーランドに到着 開園待ちの列はチケットセンターあたり

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑