フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発
事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった
9:30 東京ディズニーランドに到着
かなり遅い到着になってしまったため、駐車場も遠い
10:00 入場ゲートを通過
チケット売り場も大混雑
10:10 プーさんのハニーハントへ
ぷーさんのアトラクションでファストパスを取ろうとするがすでに21時~22時の為諦める
通常待ちがすでに180分待ち
10:20 ミニーちゃんの家へ(待ち時間25分表記)
実際の待ち時間20分程度
10:50 フローズンファンタジーグリーディング見物
子供は大喜び。
11:40 ミッキーの家へ(待ち時間60分表記)
パレードの近くからだったため少し空いていた。
待ち時間はほぼ表記通り
12:50 キノピオの冒険旅行へ(待ち時間35分表記)
ほぼ表記通りの時間
13:30 レストランはどこも満席のため、外の売店でお昼ご飯
とにかくどこも人だらけ
14:00 ウエスタンリバー鉄道へ(待ち時間50分表記)
ほぼ表記通りの待ち時間
15:20 イッツアスモールワールドへ(待ち時間25分表記)
ほぼ表記通りの待ち時間
16:10 ピーターパンの空の旅へ(待ち時間70分表記)
進みが悪く80分程度待った気がする
18:00 帰りにワールドバザールの土産物屋へ
この時間はみんな帰宅へ向かう為大混雑
棚がすっからかんの状態で店員も人をかきわけながら商品の補充をしていた
18:45 ディズニーランドの駐車場を出発
混雑はなし
20:30 小田原到着
[あとがき]
事故渋滞といういきなりのハプニングからのスタート。
ぷーさんのアトラクションのファストパスも取れず、ファストパスが使える他のアトラクションも混んでいた為にファストパスはなにも使えなかった。
スプラッシュマウンテンとホーンテッドマンションがメンテナンスでお休みだった為にここまで混んでいたのかもしれない。
関連記事
-
-
トイストーリーマニアをメインとしたコース
13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、
-
-
台風の中のディズニーシー
主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです
-
-
昼過ぎに到着でも充分遊べるディズニーランド
11:00~横浜市内出発 平日で雨のため混雑はあまりない 12:30~ディズニーランド駐車場
-
-
旅行初日の半日スケジュール。
15:00 ディズニーランド到着 15:15 ファーストパスを取りに走るがどれも取れなかった
-
-
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイスを見るのが目的
5時 福岡の自宅出発 6時半の飛行機で羽田へ 8時 羽田着 9時 バスにてディズニーランドへ 10時
-
-
メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り
6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から
-
-
クリスマスイベント初日のディズニーシー
9:30 ディズニーシーにイン。8:00開園のクリスマス初日です。 10:30「カラフルホリデーグ
-
-
朝一のトイストーリマニアの状況
6:00 横浜の家を出発 ある程度の混在あり。京葉線ではディズニーリゾートへ向かっていると
-
-
年越しディズニー大混雑も大満足
16:00 自宅を出発 大晦日のためあまり混雑はしていない 17:00 ディズニーランドのバス停に
-
-
クリスマスを効率よく回るスケジュール
9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ