ディズニーランドなら、モンスターズ・インクかな

10/11
0700 川崎市の自宅を車で出発。途中、短い渋滞に巻き込まれる。
0830 東京ディズニーランド到着。3連休の初日でもあり、駐車場は入口からかなり離れたところに誘導される(徒歩10分程度)
0850頃 入園。「モンスターズ・インク」のFPに向かう。
0920頃 並んだ末に「モンスターズ・インク」のFP(1810-1910)をゲット
0930 「ゴーカート」に約30分並んで遊ぶ。
1030頃 「スプラッシュ・マウンテン」のFPを取りに向うも、すでに完売。しかたなく、スタンバイの列に並ぶ(180分の表示)
1330頃 「スプラッシュ・マウンテン」で遊ぶ。子どもも大喜び。並んだ甲斐があった。
1400頃 「カヌー体験」に並ぶ。約40分ほど並んだ後、体験。
1500頃 ソフトクリームとポップコーンを食べて昼食替わりとする。
1600頃 どこも大行列なので、すいてそうな「チキ・ルーム」に入る。
1630  子どものリクエストで「モンスターズ・インク」の開始まで、「ゴーカート」を4回やる(1回あたり30分待ち)
1845頃 FPを使って「モンスターズ・インク」を体験。
1900  ワールドバザールに移動し、おみやげを買う。
1930頃 疲労が限界に達する。子どもを説得し、帰ることに決定。
1930  パレードが始まる前に出園。駐車場もまだ帰宅ラッシュにはなっておらず、余裕で高速にエントリー。
2100頃 自宅近くの回転すし屋で遅めの夕食。疲れ切った子どもは食べながら爆睡。
2200頃 自宅到着(お疲れ様でした。)

関連記事

混む所はファストパスを使う。

8:30 舞浜駅集合 駅にあるとあるファーストフード店へ 9:00 TDLオープンと同時に入園 チ

記事を読む

シーを満喫した一日でした

6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ

記事を読む

祖父母、親、孫のゆったり回る3世代ディズニー

7:00 埼玉の自宅を出る(車) 休日だが意外と混雑なし 8:30東京ディズニーランドホテルに到着

記事を読む

半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。

11:30 自宅を出発。 12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。 13:0

記事を読む

メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り

6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から

記事を読む

臨機応変にスケジュール変更

■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを

記事を読む

おばあちゃんと楽しむディズニーシー

12:00 遠方から飛行機で成田空港へ。そこからバスでディズニーシーへ 13:30 ディズニーシ

記事を読む

ディズニーランドは計画的に回ります

5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで

記事を読む

入場制限がかかり、ファストパスをビッグサンダーマウンテンとスペースマウンテンに使いました

10/23にeチケットにて入場券を購入 11/23   8:00 木更津の自宅を出発 駐車場は混雑で

記事を読む

出来て間もないトイストーリーマニアを諦めて他のアトラクションを優先する

前日 23:00 舞浜のホテルに宿泊 当日 7:00 ホテルから徒歩でディズニーシーへ向かう

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑