タマゴ探しをしながらランドをめぐる
10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。
10:15 入場。
友人2人が誕生日だったため、キャストさんから誕生日シールを貰う。
10:20 イースター仕様の可愛いディズニーランド内を撮影。
10:35 ビックサンダー・マウンテンのファストパスに並ぶ。
10:40 ビックサンダー・マウンテンのファストパスを入手。
10:50 朝ごはんのため、イースター限定の「ブレットコーン」を食べる。
11:30 シンデレラ城の前でパレードを鑑賞。
12:30 ビックサンダー・マウンテンに乗るため並ぶ。
13:00 ビックサンダー・マウンテンに搭乗。
13:30 タマゴ探し(エッグハント)をスタート。
14:00 フィルハーマジックに乗るため並ぶ。
14:30 ファイルはマジックに搭乗。
15:00 スターツアーズに乗るため並ぶ。
15:30 スターツアーズに搭乗。
15:50 トゥモローランドでパレードの場所取りを開始。
16:00 パレードを鑑賞。
16:30 スペース・マウンテンに乗るため並ぶ。(60分待ち)
17:30 スペース・マウンテンに搭乗。
18:00 晩御飯でクィーン・オブ・ハートのバンケットホールに移動。
19:00 カリブの海賊に乗るため並ぶ。
19:30 カリブの海賊に搭乗。
20:00 ドローイングクラスでミス・バニーを描く。
21:00 お土産を購入。
22:00 ランドを去る。
23:30 鎌倉の家に到着。
【総評】
イースター仕様に染まったディズニーランドと、イースターのパレードが2回も見れたのでとても満足しています。
パレードは座ってみることができませんでしたが、立ち見でもとてもよく見えました。
また混んでいたにも関わらず大好きなアトラクションであるフィルハーマジック、スペースマウンテン、ビックサンダーマウンテンにも乗れたことがとても嬉しかったです。
関連記事
-
-
ディズニーランドは計画的に回ります
5:30 神奈川の自宅から車で向かう 7:30 ディズニーランド到着 8:00 パーク開園混んで
-
-
焦らない、ゆっくり園内を楽しもう
7:00→新宿にある自宅から電車で舞浜駅へ 8:00→舞浜駅へ到着、徒歩でディズニーシーへ向かう
-
-
台風の影響を考慮しながらできるだけ多くのアトラクションを
14:30頃新千歳空港出発。 本当は9時頃でしたが台風の影響でこの時刻になってしまいました。 16
-
-
アナと雪の女王のパレードとプロジェクションマッピングを観る
4:00 静岡県島田市の自宅を出発ー吉田ICより東名高速へ(子供達はパジャマのまま後部座席を倒し寝た
-
-
バズライとイヤーに3回も!
7:30宿泊先を出発 8:00地下鉄、JR利用しディズニーランドへ 9:30ディズニーランドへ到
-
-
はじまってのシーはグリをメインに
【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00
-
-
連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール
6:00千葉県佐倉市の家を車で出発 (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ
-
-
みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!
06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに
- PREV
- 早めの入店が大事です
- NEXT
- 思い切り楽しめるよう、前もって準備する