ディズニーランドは計画的に回ります

公開日: : タイムスケジュール

5:30 神奈川の自宅から車で向かう

7:30 ディズニーランド到着

8:00 パーク開園混んでいてなかなか入れない

8:15 旦那さんがモンスターズインクのFPを取得している間に
    クリッターカントリーへ向かいスプラッシュマウンテンへ並ぶ
    モンスターズインクのFP11:00~12:00取得

8:40 スプラッシュマウンテン搭乗
    アドベンチャーランドへ向かう

9:20 カリブの海賊搭乗

10:00 ジャングルクルーズ搭乗
    トゥーンタウンへ向かいスナック食べる
    トゥモローランドへ向かう
    スターツアーズ搭乗

10:40 グランドサーキット・レース・ウェイに乗る
    
11:30 モンスターズインク搭乗
    ファンタジーランドへ向かいホーンテッドマンションFP16:00~17:00取得

12:30 ウエスタンランドへ向かう

13:00 ラッキーナゲット・カフェでチキンなどを食べる

14:00 トムソーヤ島いかだに乗る
     島でプラプラする

14:40 ウエスタンランド到着
     休憩する(土産をみたりする)

16:00 ファンタジーランドへ向かいホーンテッドマンション搭乗

17:00 ミッキーのフィルハーマジックを見る
    イッツ・ア・スモールワールド並ぶ(40分待ち)

18:30 ウエスタンランドへ向かう
    ハングリベアーレストランでカレーを食べる

ここからはお土産を買ったり、ダラダラしました。

21:00 パートナーホテルのパーム&ファウンテンホテルへ向かう
   

関連記事

トイストーリーマニアをメインとしたコース

13:30 高円寺を出発。 夏は暑いのでスターライトパスポートを使用。 土日は15時から入れるので、

記事を読む

小学生と廻るディズニーシー

10:00  ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース

記事を読む

初めての子連れディズニー(1歳2か月)

6:00 自宅を出る 7:00 飛行機出発 8:30 羽田空港着     到着後、空港にておむつ

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

娘の誕生日祝いのプリンセス体験と息子のディズニーデビュー

8:20 名古屋の自宅を出発 11:30 新幹線等を乗り継いで舞浜に到着    

記事を読む

春休みのディズニーランド

前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発      特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ

記事を読む

ショー・パレード中心のスケジュール

8:00 横浜市内の自宅を出発    電車で東京駅経由にて舞浜駅へ 9:40 舞浜駅到着    

記事を読む

イベント期間中の混雑時期をうまく回ってみました

7:30 横浜の自宅を車で出発 平日早朝のためか混雑なし 9:00 ディズニーランドへ到

記事を読む

入場制限がかかり、ファストパスをビッグサンダーマウンテンとスペースマウンテンに使いました

10/23にeチケットにて入場券を購入 11/23   8:00 木更津の自宅を出発 駐車場は混雑で

記事を読む

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だったが、夜まで楽しむために朝はゆっ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑